文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康

11/46

京都府木津川市

■相楽休日応急診療所
日時:
内科…6月2日・9日・16日・30日(日)、7月15日(月・祝)・21日(日)
内科・小児科…6月23日、7月14日・28日(日)
小児科…7月7日(日)
午前9時〜(受付午前8時30分〜午後0時30分)
場所:相楽会館1階(木戸上戸15)
その他:
・電話予約制です。予約がない場合は受診できません。
・京都山城総合医療センターを紹介する場合があります。

問合せ:相楽休日応急診療所
【電話】73-9988

■国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方へ
令和6年度京都山城総合医療センターの人間ドックの受付は定員に達したため終了しました。他の医療機関への予約・受診に協力ください。

問合せ:国保年金課
【電話】75-1214

■地域相談「カモカモほっと」
日時:6月20日・27日(木)午前10時〜午後3時
場所:加茂支所3階「いばしょホール」
対象:アルコールの問題を抱えている方やその家族と支援者

申込・問合せ:メール又は電話で(一社)ふぁみりーすまいる 西野へ。
【メール】shiguresan4903@yahoo.co.jp
【電話】090-6372-5427

■19日は食育の日
「ごみを減らそう」をテーマにエコクッキングレシピを配布します。
日時:6月19日(水)午前10時〜11時30分
場所:市役所1階「住民活動スペース」

問合せ:健康推進課
【電話】75-1219

■京都山城総合医療センター
インスタグラム公式アカウントを開設しました。お知らせや各部署での取り組み、イベント情報や求人情報など様々な情報を更新します。
いいね・フォローをよろしくお願いします。

問合せ:京都山城総合医療センター広報担当
【電話】72-0235

■献血に協力ください
日時:6月22日(土)
午前10時〜11時45分
午後1時〜4時
場所:イオンモール高の原「平城コート」
持ち物:献血カード(お持ちの方)、本人自身を証明できる証(初めての方のみ運転免許証、健康保険証など)
その他:年齢・体重・Hb値などのほか、患者や献血者の安全を確保するため、献血を断る場合があります。

問合せ:健康推進課
【電話】75-1219

■プレ糖尿病講座
日時:
(1)7月11日(木)
(2)7月18日(木)
午前9時30分〜11時30分
場所:市役所4階会議室「4-3」
内容:
(1)糖尿病とは?
(2)適正な食べ物の量
対象:市の国民健康保険または、京都府後期高齢者医療の被保険者で、血糖、HbA1cが基準値以上で糖尿病に関する投薬治療をしていない方または、その家族
定員:10人[抽選]
※抽選の場合は、前年度参加していない方を優先
その他:(1)(2)の両方に参加ください。

申込・問合せ:6月3日〜27日に電話で国保年金課へ。
【電話】75-1214

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU