文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

35/46

京都府木津川市

■新しくはいった本
・ゴミの王国 朝倉宏景 著/双葉社
片付けたい男・日下部朝陽は、ゴミ清掃員として働いている。ある日、隣に住む同年代の佐野友笑の部屋がゴミで溢れかえっていることに気づく。物を捨てられない友笑は、ゴミを集めてはアート作品を作っていて…。

■一般書
・物語のある鉱物図鑑 ペズル 著/三才ブックス
ギリシア神話に登場する少女・アメシスト。クレオパトラが愛してやまなかったエメラルド。火星にも存在する赤鉄鉱…。鉱物に関する伝説や歴史、名前の由来など、鉱物に秘められた小さな物語を美しい写真とともに紹介しています。

■児童書
・こっちにおいでよ、ちびトラ キルステン・ハバード ぶん/徳間書店
かんしゃく持ちの女の子は、爪をたててばかりのこねこをペットに選んだ。なぜなら、自分に似ていると思ったから。女の子とこねこは、なかよくなれるかな?子どもの心に寄りそう絵本です。
・あした話したくなる おもしろすぎる学校のひみつ 山口正 監修/朝日新聞出版
体育用の赤白帽は落語家が発明した!?アメリカでは6歳でも大学生になれる!?デンマークには小学0年生がいる!?思わず誰かに教えたくなる学校のひみつを紹介しています。

■図書館からのオススメ本
・そんなこともしらないの? パクジョンソプ 作/フレーベル館
アンコウが「赤いサカナが、かぜをひいているってさ~。だからまっかっかなんだ!そんなこともしらないの?」というと、サカナたちは大パニック!うつったら大変と、赤いサカナを群れから追い出すが…。ほんとうに信じて大丈夫?

■中央図書館
▽おはなし会
日時:6月15日(土)午前11時~11時30分
場所:2階「視聴覚室」
内容:当日のお楽しみ
出演:朗読サークル「こだま」
▽ホリデーシアター 天使のいる図書館
美しい景観に恵まれた神話の里を舞台に、一人の新人司書の成長を描いた心温まる物語。
日時:6月23日(日)午前10時~11時50分
場所:2階「視聴覚室」
定員:35人程度[先着]
その他:映画会は、開始後10分経って参加の方がいない場合、中止します。

■加茂図書館
▽おはなし会(おはなしポケット)
日時:6月16日(日)午前10時30分~11時
場所:児童コーナー

■山城図書館
▽おはなし会(1)
日時:6月9日(日)午前10時~
場所:絵本コーナー
内容:「おはなし108」「おはなしわわわ」による読み聞かせ
おはなし会(2)
日時:6月23日(日)午前10時~
場所:絵本コーナー
内容:「あめ」のおはなし

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU