全国における令和4年の住宅火災原因の上位は、コンロ、たばこ、ストーブです。冬季に使用する石油ストーブの取り扱いを誤ると、火災になるおそれがあります。正しく使用し、火災の発生を未然に防ぎましょう。
■火災を防ぐポイント
(1)周りに燃えやすい物を置かない
壁、カーテン、ふすま、障子、新聞などの可燃物から十分な距離をとりましょう。
(2)ストーブの上で洗濯物を乾かさない
乾いて軽くなった洗濯物が、風にあおられ落下して危険です。
(3)外出、寝る前には必ず火を消す
寝床の近くで使用すると、寝返りなどで布団がストーブに接触して危険です。
(4)給油の際は必ず火を消す
火を消さずに給油すると、灯油がこぼれたときに危険です。
(5)不良灯油は使用しない
古い灯油、水やごみなどが混入した灯油を使用すると、異常燃焼を引き起こす可能性があります。
■不良灯油の見分け方
○正常灯油
色がついていない
・透明
・不純物が混入していない
×変質灯油
うす黄色である
・昨年より持ち越したもの
・高温な場所で保管したもの
×不純灯油
水が混入している
・水やごみなどが混入
・ガソリン、軽油などが混入
問合せ:消防署予防課
【電話】23-5119【FAX】22-1119
<この記事についてアンケートにご協力ください。>