文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ Information~講座・教室

25/38

京都府福知山市

■フライングディスク講習会
日時:2月24日(土)9時30分~12時
場所:桃映地域公民館
対象:市内在住・在学の障害のある人と参加希望者
定員:30人(抽選制)
申込み:2月13日(火)までに電話またはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号・障害者手帳の種類を記載)で障害者福祉課(【電話】24-7017【FAX】22-9073)へ

■おなかスッキリ(メタボ予防)教室 運動特別編
日時:3月6日(水)13時30分~15時30分
場所:ハピネスふくちやま
対象:40~69歳でお腹周りが気になるが運動習慣のない市民
内容:健康運動指導士による話と実践(運動継続のコツ・効果的な運動方法など)
定員:12人(抽選制)
その他:保育ルームあり。参加者にはKENPOSポイントを付与。
申込み:2月22日(木)までに健康医療課(【電話】23-2788【FAX】23-5998)

■家庭用生ごみ堆肥づくり講習会
日時:3月4日(月)10時~
場所:環境パーク・リサイクルプラザ
内容:木箱やプランターを使って生ごみから堆肥を作るノウハウを紹介。
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:10人(先着順)
その他:参加者(市民)に「福知山KENPOS」アクティブポイントを付与。
申込み:2月26日(月)までに二次元コードまたは電話で福知山環境会議事務局(エネルギー・環境戦略課【電話】48-9554【FAX】23-6537)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU