文字サイズ
自治体の皆さまへ

【ふくちやまトピックス】令和6年度は各種記念事業などを実施

8/39

京都府福知山市

■市立図書館、100周年
○大正13年9月 惇明小学校の一室で開設
市立図書館は、大正13年、福知山町立図書館として開設してから令和6年度で100年、平成26年6月に中央館を市民交流プラザ内に移転開設してから10年を迎えます。
これを記念して各種記念事業などを開催し、さらなる利用の促進を図ります。

○コンセプト
~100年の木のように~
100年の月日をかけてしっかりと根をはり、多くの利用者のみなさまとともにたくさんの読書の芽を育ててきた図書館。これからも新しい芽がどんどんそだっていけますように。

◆演劇鑑賞
日時:7月27日(土)10時~11時30分
内容:「劇団なんじゃもんじゃ」、「みかんの木文庫・淑徳高校」
申込み:6月5日(水)~30日(日)
※申込多数の場合は抽選

◆図書館めぐりスタンプラリー
日時:6月21日(金)~9月17日(火)
内容:本を借りてスタンプをゲット!中央館・分館のスタンプ4つを集めると先着100名にオリジナルグッズをプレゼント
※ほかにも、「絵本作家谷口智則さんの読み聞かせ・ライブペインティング」「図書館メッセージ募集」「フォトコンテスト」などのイベントを実施します。詳細は随時、ホームページでお知らせします。

問合せ:図書館中央館
【電話】22-3225【FAX】22-7118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU