■福知山公立大学 第1回市民講座
日時:7月5日(金)18時30分~19時45分
場所:市民交流プラザふくちやま
内容:テーマ「地震発生!そのとき福知山市民は何をしたのか?」
講師:小山元孝(こやまもとたか)さん(地域経営学部教授)
申込み:7月2日(火)16時までに二次元コードから
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:福知山公立大学北近畿地域連携機構
【電話】24-7151【FAX】24-7170
■生ごみ堆肥づくり講習会
日時:7月8日(月)10時~
場所:環境パーク・リサイクルプラザ
内容:木箱やプランターを使い生ごみから堆肥を作る手法を紹介
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:10人(先着順)
申込み:6月24日(月)までに二次元コードまたは電話で福知山環境会議事務局(エネルギー・環境戦略課【電話】48-9554【FAX】23-6537)へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■人権推進施設での貯筋体操教室
内容:椅子に座って簡単にできる体操
定員:各会場20人程度(先着順)
■屋外イベント等防火安全講習
日時:6月22日(土)9時30分~11時30分
場所:消防防災センター
対象:屋外イベント主催者・担当者、露店などの開設者
定員:60人(先着順)
申込み:要事前申込。
二次元コードもしくは本市消防本部のホームページから様式をダウンロードして消防署予防課(【電話】23-5119【FAX】22-1119)へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■障害がある人への支援や配慮を学ぶ研修
○あいサポーター研修
日時:7月17日(水)14時~15時30分
場所:総合福祉会館
内容:障害や障害のある人への理解を深め、具体的な支援について学ぶ
申込み:7月10日(水)までに住所・氏名・連絡先を記入し障害者福祉課(【電話】24-7017【FAX】22-9073【E-mail】shogaishafukushi@city.fukuchiyama.lg.jp)へ
○コミュニケーション支援研修
日時:7月24日(水)14時~15時30分
場所:総合福祉会館
内容:視覚障害・聴覚障害の特性、障害のある人への具体的な支援について学ぶ
申込み:7月17日(水)までに、住所・氏名・連絡先を記入し障害者福祉課(【電話】24-7017【FAX】22-9073【E-mail】shogaishafukushi@city.fukuchiyama.lg.jp)へ
■家族が学ぶ認知症のこと 連続講座の第1回目(全6回)
日時:6月25日(火)13時30分~14時30分
場所:市民交流プラザふくちやま
テーマ:講座「仲間とつながりましょう」
講座後には家族交流会と認知症カフェ(お茶代100円)を開催
講師:河合雅美さん(認知症の人と家族の会京都府支部代表)
対象:初期から中期の認知症の人を在宅で介護されている人・認知症のことに関心がある人
申込み:6月18日までに地域包括ケア推進課(【電話】24-7073【FAX】22-9073)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>