■10・11月 ウォーキング大作戦!結果発表
245人の参加がありました!ありがとうございました♪
◆マイスイーツウォーキング
~協力店舗の皆様、ありがとうございました~
・みずいろぱん
・丹波鶴屋
・まぃまぃ堂
・古本と珈琲モジカ
・山城屋茶舗
・明智茶屋
・お城の下で
・お土産と喫茶足立
・A BAKES
・ちきり屋
・名門堂千原
・BAKE and CAFE Loople
・AGE BUNBUN
・森Cafe
・仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門
・菓樹工房 きぬがわ
・コーヒーハウスホアンカン福知山店
・洋菓子マウンテン
・パティスリーカフェ カタシマ福知山店
・京・丹波むらいち さんの丸
・カリフォルニア ランドリーカフェ
・パンとお菓子のお店 flip-flap
○キーワードの答え
4.5Km:いがいなすてきにであえるまち
8.5Km:あけちみつひでゆかりのまち
◆おすすめウォーキング
クイズの答えを探してウォーキング!
○クイズの答え
コース(1) よろこび
コース(10) しぜんのめぐみ
コース(18) 命
コース(19) 犬
コース(21) ししまい
○参加者の感想
・普段通らない地域でのどかな風景の中を歩けてリフレッシュ出来ました。(40代)
・友人をさそって4人でウォーキングしました。久しぶりに会い、話がはずみ楽しかった。(50代)
・車では通りすぎるところでも歩くと思わぬ発見があり、興味深かった。(70代)
■忙しいときでも「休養」はしっかりとりましょう!
年度末が近づき忙しい時期ですが、「休養」はしっかりとれていますか?「病は気から」の言葉通り、こころの健康は体の健康に影響します。元気にすごすために、「休養」でこころの健康を守りましょう。
○休養
・睡眠などで疲労を回復し、心身を休める
・趣味などで気持ちをリフレッシュ!明日への鋭気を養う
■KENPOSメモ
福知山ぐるっと一周ウォーク
○2月28日まで実施中
完歩者には抽選でお食事券やスイーツ、温泉入浴券など豪華賞品が当たる!
詳しくはアプリから
■ミニミニ健康講座のお知らせ!!
『ヘルスメイト知っ得情報 減塩と野菜について』
ヘルスメイトが今より塩分を減らす、野菜を増やす方法について紹介します。
日時:2月25日(火)午前10時~10時30分
場所:ハピネスふくちやま2階
*参加費無料、申込不要
申込・問合せ先:健康医療課
【電話】23-2788【FAX】23-5998
<この記事についてアンケートにご協力ください。>