文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(1)

10/23

京都府綾部市

■くらしの資金
市は、生活の不安定な世帯を対象に、暮らしに必要な資金を無利子・無担保でお貸しします。ただし、これまでの借入金が未返済の世帯には、新たに貸し付けできません。
貸付金:1世帯10万円以内。
申し込み:7月8日(月)〜22日(月)に社会福祉課生活保護担当へ。
貸付予定日:8月5日(月)。
返済:貸付日から2年以内。

問合せ:同課
【電話】42-4257

■綾部市成年後見支援センター「こうけん・あやべ」を開設
認知症や物忘れのある高齢者や障害のある人が、住み慣れたまちで安心して生活できるよう、成年後見制度の活用を支援する「綾部市成年後見支援センター『こうけん・あやべ』」を、地域包括支援課と市社会福祉協議会(川糸町)に開設しました。お金の管理や年金の受け取りなどが一人でできるか不安よく分からないまま高額の契約を結びそうになった判断能力が低下したときに必要な支援が受けられるようにしたい―などの相談に乗ります。
業務内容:成年後見制度の周知・啓発、制度の利用についての相談の受け付け、申立者へのアドバイス、後見人からの相談対応。
開設日時:月〜金曜日8時30分〜17時15分(祝日、年末年始は除く)。

問合せ:
同課【電話】42-4262【FAX】42-0048
同協議会【電話】43-2881【FAX】43-2882

■精神障害がある人の医療費が軽減されます
令和6年8月診療分から、福祉医療と重度心身障害老人健康管理事業の助成対象者を拡大します。
◇新たに助成対象になる人
精神障害者保健福祉手帳所持者で/1級の交付を受けている/再認定時に1級から2級になった(次回更新時まで)/2級かつ身体や知的に一定以上の障害がある―のいずれかに該当する人(所得要件あり)。
対象者は、保険適用分の医療費が無料になります。制度を利用するには事前に申請が必要です。障害者支援課へお問い合わせください。

問合せ:同課
【電話】42-4254【FAX】42-8953

■日ごろの悩みなどを相談しませんか
綾部市精神保健家族会は「こころの健康に関する家族相談会」を開催します。同じ立場の家族や京都府こころの健康推進員が、精神障害者のいる家族が持つ日ごろの悩みなどの相談に乗ります。
日時:7月16日(火)13時30分〜15時30分。
場所:あやべ・日東精工アリーナ第2会議室(市民センター、西町三丁目)。
対象:市内在住の人。

問合せ:
同会会長 永井智子【電話】080-1458-8759
障害者支援課【電話】42-4318【FAX】42-8953

問合せ:
市役所【電話】42-3280【FAX】42-4406
保健推進課【FAX】42-5488
市立病院【電話】43-0123(お間違えなく)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU