文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたが受けられる“けんしん”をチェックしよう

6/41

京都府長岡京市

病気の早期発見だけでなく、生活習慣のアドバイスを受けることもできる“けんしん”。
定期的に自分の健康状態を確かめ、健康維持について考えてみましょう。
検診の詳細やウェブ申込は、右記QRから市ホームページへ
※QRコードは本紙参照
★は西暦偶数年生まれの人が対象です。市の乳がん・子宮頸がん検診を初めて受診する場合は、奇数年生まれの人も申し込めます。

*委託医療機関で実施する個別検診は、医療機関により最終日が異なります。
*体の状態によって、検診を受けられない場合があります。詳しくは市ホームページをご確認ください。
*(1)70歳以上(2)後期高齢者医療被保険者(3)生活保護世帯(4)世帯全員が市民税非課税いずれかの人は、自己負担金免除制度があります。(4)に該当する人は、事前に申請が必要です。詳しくは、健康づくり推進課までお問い合わせください。

*下記に当てはまる人は無料で受診できます。
【特定健康診査】市民税非課税世帯または来年3月31日に70歳以上の人
【健康増進法による健康診査】受診時に70歳以上または生活保護世帯の人
*健康診査について、詳しくは右記QRから
※QRコードは本紙参照

○特定健康診査について知りたいときは
市ホームページのほか、特設サイトにも掲載しています。詳しくは右記QRから
※QRコードは本紙参照

問合せ:国民健康保険課国保係
【電話】955-9511【FAX】951-5410

■今年から胃がん検診の対象が変わります
胃がん検診を受けられる対象が、50歳以上の人に変わりました。2年に1回、集団検診(バリウム検査)か個別検診(胃カメラ検査)のどちらかを受診できます。
【下記の人は胃カメラ検査を受診できません】
妊娠中/入院中/胃疾患の治療中/胃全摘手術を受けた/抗血栓薬を飲んでいる

■こちらもチェック もの忘れ検診
若い人でも発症する可能性がある認知症。早期発見のためにも受診しましょう。
対象:今年の4月1日時点で、40・45・50・55・60・65・70歳の人
費用:無料
実施日:7月1日(土)~12月31日(日)
申込方法:6月末に送付する受診票を記入し、同封されている一覧の医療機関へ。

問合せ:高齢介護課高齢福祉係
【電話】955-9713【FAX】951-5410

■要申請医療費の自己負担が軽くなる制度があります
助成を受けるには申請が必要です。詳しくは市ホームページへ。

(1)0歳~中学3年生【子育て支援医療費助成制度】
⇒1医療機関につき自己負担額が月200円
(2)65~69歳の所得税非課税世帯【老人医療制度】
⇒医療機関での自己負担の割合が2割
(3)ひとり親家庭(所得制限あり)【ひとり親医療制度】
⇒医療機関での自己負担額分を助成
《対象》ひとり親とその親が扶養する高校3年生までの子
(4)重度の身体障がいなど(該当項目により異なる所得制限あり)
【障がい者医療制度】【重度心身障がい老人健康管理事業】
⇒次のいずれかを満たす人に、医療機関での自己負担額分を助成
・身障手帳1~3級
・療育手帳A判定
・身障手帳3級で知能指数50以下の判定
*(1)は9月診療分から高校生の入院も対象となる予定です。
*(2)~(4)の受給者証をすでに持っている人へは、所得判定後、7月下旬に新しい受給者証を送付します。

問合せ:医療年金課医療係
【電話】955-9519【FAX】951-5410

問合せ:健康づくり推進課
【電話】955-9704【FAX】955-2054
【メール】kenkou@city.nagaokakyo.lg.jp
〒617-850(1住所記載不要)
*特定健康診査・もの忘れ検診は各担当課へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU