文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報長岡京 2023年9月号)

41/41

京都府長岡京市

<写真> 長岡京市の今年の夏は、恒例の催しや久しぶりの行事、初開催の祭りなど、さまざまなイベントで盛り上がりました。その中から、3つの話題をピックアップ。本紙23ページで紹介しています。

■みんなの環境メッセージ
昨年、照明器具をLEDに替えました。LEDの寿命はとても長いですが、私も負けずに長生きします。(調子・70代・ナガハラさん)

■市民献血デーご協力ください
9月23日(土・祝)午前10時~11時45分と午後1時~4時、イズミヤ長岡店

問合せ:健康づくり推進課
【電話】955-9705

■食品のご寄付をお願いします
フードバンク長岡京が、賞味期限まで1か月以上あり、未開封で常温保存可能な食品を受け付けます。
日時・場所:9月6日(水)午前9時~午後5時、市役所新庁舎ロビー

問合せ:環境業務課
【電話】955-9548

■ゆずりあい駐車場区画を整備しました
新庁舎南側公用車駐車場内に、来庁者用ゆずりあい駐車場区画を5台分整備しました。
詳しくは、市HPをご確認ください。

問合せ:公共資産活用推進室  
【電話】955-9680

■児童扶養手当振込は9月11日(月)
7月(新規認定者は認定月)から8月分の児童扶養手当を口座に振り込みます。全部停止の人や令和4年度の現況届が未提出の人には支給されません。

問合せ:子育て支援課子育て支援係  
【電話】955-9558

■市民課の窓口を午後7時まで延長
9月7・21日の(木)は、午後7時まで延長します。税関係の証明書発行など、一部の業務はできません。
マイナンバーカードの交付は、前日正午までに予約を。

問合せ:市民課住民記録係
【電話】955-9557

■きて・みて・きいて!ポリテクセンター見学
日時:9月5・12・26日の(火)午後1時~3時
対象:離職中(予定)で職業訓練受講を考えている人
要申込

問合せ:ポリテクセンター京都訓練課
【電話】951-7397【FAX】951-7393

■スクールぎゃらりー
今月は長岡第三中学校  
ステキな作品をご紹介!
※詳細は本紙参照

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU