費用の記載がないものは無料
申込の記載がないものは申込不要
抽選の記載がないものは先着順で受付
詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
*1月23日時点の情報を掲載しています。催しなどへの参加時は、感染症の拡大防止対策にご協力をお願いします。
・各課の場所を案内しています!市ホームページへ
・市公式LINEでも、情報を配信中♪お友だち登録はこちら
※QRコードは本紙参照
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時)
■国民年金保険料は前納がお得 手続きは2月末までに
口座振替やクレジットカードなどでまとめて前払い(前納)すると割引があります。口座振替には早割も。
・口座振替…基礎年金番号が分かるもの、通帳、金融機関届出印を持って、振替を希望する金融機関か下記へ
・クレジットカード払い…基礎年金番号が分かるもの、クレジットカードを持って下記へ
*申出用紙は、年金機構ホームページからダウンロード可。年金事務所への提出は郵送可。
問合せ:京都西年金事務所国民年金課
【電話】323-1170【FAX】314-8638 〒615-8511右京区西京極南大入町81
■「合理的配慮」の提供が義務化 事業者・団体などが対象
障害者差別解消法の改正に伴い、これまで事業者の努力義務であった「合理的配慮」が来年度から義務化されます。個人事業主やボランティア活動をするグループなども対象です。詳しくは内閣府のホームページへ。
*「合理的配慮」とは、障がいのある人から「配慮してほしい」と意思表示があったときに、負担が重くなり過ぎない範囲で障がい特性や困りごとに応じ、必要かつ合理的に配慮することです。
問合せ:障がい福祉課社会参加支援係
【電話】955-9549【FAX】952-0001【メール】syougaifukushi
メールの後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます
■母子家庭奨学金受給対象の人へ 高等学校入学支度金申請受付中
高校入学前の給付を希望する人は、2月29日(木)までに必要書類を下記へ提出してください。母子家庭奨学金の支給を受けるには、4月~5月にあらためて申請が必要です。
対象:市内在住で(1)(2)を満たす人
(1)4月1日現在で、母子家庭であると見込める
(2)申請時点で高等学校への入学が決定している生徒を扶養している
支給日:3月27日(水)
問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】955-9558【FAX】952-0001
■長岡京市内で働きたい人へ 求人サイトができました
市内の求人情報を掲載しています。右記QRから閲覧できます。
※QRコードは本紙参照
問合せ:長岡京市商工会
【電話】951-8029【FAX】958-2473
■【予約制】マイナンバーカード休日の窓口
日時:2月25日(日)午前9時~正午
対象の手続き:マイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新、暗証番号再設定、住所変更(転入転居手続きが済んでいる人のみ)
申込:2月22日(木)の正午までに電話か、市公式LINEで
問合せ:市民課住民記録係
【電話】955-9564【FAX】951-5410
■福祉的就労施設へ通う人への電車・バス交通費助成受付中
対象:就労継続支援A型・B型、就労移行支援事業所へ通所している人
内容:福祉的就労施設の通所に要する交通費の半額(上限月5,000円)を助成
対象期間:昨年7月~12月分
申込:2月29日(木)まで
*郵送での申請もできます。
*対象期間以前分を未申請の人は併せて申請できます。
問合せ:障がい福祉課障がい支援係
【電話】955-9710【FAX】952-0001〒617-8501(住所記載不要)
■非課税世帯対象の就学支援制度 高校生給付型奨学金1次申請
対象:市内在住で(1)(2)を満たし、府の同種の奨学金などを受けていない人
(1)令和5年度の市民税非課税世帯
(2)世帯が「要件に当てはまるひとり親」「児童だけ」「父母が身体障害者手帳3級以上など」「長期療養者」のいずれかに該当
申請:2月1日(木)~29日(木)に下記へ。2月13日(火)~16日(金)は市教育総務課でも書類を預かりますが、内容審査はできません
問合せ:乙訓保健所福祉課
【電話】933-1154【FAX】932-6910
<この記事についてアンケートにご協力ください。>