■消費者トラブル
パソコンでインターネットを見ていると、突然「ウイルスに感染している」と警告画面や警告音が出た。慌てて表示された番号に電話をかけると、遠隔操作ソフトをインストールするよう指示され、高額なサポート料金を支払ってしまった。
■知っておこう
警告画面が表示されても、表示された番号には電話をかけないでください。指示に従って遠隔操作ソフトをインストールすると、相手がこちらのパソコンを操作できるようになります。
例えば、インターネットバンキングで100円のサポート料金を支払おうとしたところ、遠隔操作で「0」を追加され、100万円を送金された事例が報告されています。警告画面が表示されても慌てず、落ち着いて対処しましょう。ご不明な点があれば、消費生活センターへご相談ください。
問合せ:長岡京市消費生活センター
【電話】955-3179
受付:火曜日を除く平日(午前9時~正午・午後1時~4時)
【表示された警告画面の消去方法は下記へ】
問合せ:(独)情報処理推進機構(IPA)「情報セキュリティ安心相談窓口」
【電話】03-5978-7509
受付:平日(午前10時~正午・午後1時30分~5時)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>