文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報INDEX~参加しよう(2)

11/42

京都府長岡京市

あなたの「知りたい!」がきっと見つかる

・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください

市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時)

■土粘土で小さな埴輪を作ろう!
手のひらサイズの埴輪(はにわ)を作ります。
日時・集合:7月31日(水)午前9時~正午、埋蔵文化財調査センター
対象:小・中学生(15人)
申込:7月1日(月)~12日(金)

問合せ:(公財)市埋蔵文化財センター
【電話】955-3622【FAX】951-0427

■うちわ作りを通して多様な性について学ぼう
日時・場所:7月24日(水)午前10時~11時30分、市役所
定員:5歳~小学生(25人。3年生以下は保護者同伴)
申込:7月1日(月)から

問合せ:共生社会推進課人権・共生社会推進係
【電話】955-3180【FAX】951-5410【メール】kyouseishakai
メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます

■共生スポーツ「ボッチャ」みんなで楽しもう!
交流会と府民総体出場チーム選考会を同時開催します。初心者歓迎!
日時・場所:8月10日(土)午前9時30分~正午、西山公園体育館
対象:市内在住・在勤の人
費用:1人100円
申込:7月8日(月)~31日(水)
*選考会は3~5人のチームで申し込みを。交流会は1人から参加できます。

問合せ:市ボッチャ交流会実行委員会(文化・スポーツ振興課内)
【電話】955-9735【FAX】955-3150【メール】toiawase@sports-nagaokakyo.or.jp

■60歳以上対象きりしま苑で体操や陶芸を楽しもう♪
●リズム体操
日時:7月16日(火)午後1時15分~1時45分

●健康いきいき体操
日時:7月22日(月)午後2時30分~3時

●夏の陶芸教室
日時:7月26日(金)午前10時~正午
定員:8人
費用:500円
申込:7月1日(月)午後2時から

問合せ:きりしま苑
【電話】956-0294【FAX】956-0290

■ふれあい町家で展示や体験を楽しもう
●祇園祭ミニ鉾展
日にち:7月1日(月)~30日(火)

●プロが施術癒しのマッサージ体験
国家資格を持つ視覚障がい者が施術します。
日時:7月15日(月・祝)午前10時~午後3時
対象:市内在住・在勤の人(36人)
申込:7月1日(月)から。当日は開始15分前から整理券を配布

問合せ:神足ふれあい町家
【電話】951-5175【FAX】202-9239

■長岡京市ふるさとガイド養成講座
5月から開講中。途中参加歓迎!
日にち:7月7日(日)~12月21日(土)の休日に月2回程度、全12回
時間:午前9時30分~正午
対象:市の史跡・歴史を知って、人に伝えたい人(25人)
費用:3,000円
要申込

問合せ:NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 栗田(くりた)
【電話】070-3776-4626【FAX】952-2688【メール】kurinao1947@gmail.com

■漢字レベルを試してみよう漢字検定10~2級
日時・場所:8月21日(水)午前10時から、バンビオ
定員:80人
検定料:1,500円~3,500円(級による)
申込:7月1日(月)午前10時~14日(日)午後5時に検定料を持って下記へ

問合せ:生涯学習団体交流室
【電話】963-5518【FAX】963-5519

■一緒に情報発信しませんか 市民ライター養成講座
広報紙などに記事を制作する「市民ライター」になりませんか。今回は、あなたのアイデアを企画化するワークもあります♪
日時・場所:7月27日(土)午後1時~4時、市役所
対象:長岡京市が好きで、記事制作活動に興味がある人(15人程度)
申込:7月12日(金)正午まで

問合せ:広報発信課広報戦略担当
【電話】955-9660【FAX】955-9703

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU