文字サイズ
自治体の皆さまへ

みやき浄化槽サービス ニュース

26/62

佐賀県みやき町

町では平成28年4月以降の10年間で、市町村設置型の合併浄化槽整備事業を行っています!
今月号では、合併浄化槽整備事業の内容について説明します。

■宅内工事・本体工事・放流管工事とは?
(1)宅内工事…屋内のトイレ・台所・お風呂・洗濯機などから浄化槽に入るまでの工事
(2)本体工事…浄化槽を地中に埋める工事
(3)放流管工事…浄化槽から側溝・河川などに排水管を設置する工事

▽みやき町合併浄化槽設置工事の区分

■設置者が負担する費用は?
(1)宅内工事…設置者のご負担です(宅内工事は、みやき町下水道指定工事店に限ります)
(2)本体工事…町が定めた分担金のみのご負担です
(3)放流管工事…10mまではご負担なし(10mを超える分は設置者のご負担です)
その他樹木の伐採が必要となる場合や、既設のコンクリートやアスファルトなどの撤去工事は、設置者のご負担となります。また、浄化槽の上を車が乗る仕様にする場合や、配管の勾配が取れずにポンプを必要とする等の特殊な場合も設置者ご負担となります。

■合併浄化槽設置の申請はどうするの??
○設置の際には、町の委託業者である“みやき浄化槽サービス”へご連絡ください。
○見積は無料で行いますので、設置が確定していなくても、ぜひご相談ください!

《詳しくは、下記までお問い合わせください!》
みやき町浄化槽整備推進事業 選定業者
株式会社みやき浄化槽サービス
みやき町大字簑原3033番地3

問い合わせ:【フリーダイヤル】0120-389-432
担当課…下水道課 管理担当【電話】0942-96-5535

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU