文字サイズ
自治体の皆さまへ

町政かわら版 HOT NEWS!

1/53

佐賀県みやき町

■新しい副町長が就任しました!
古川 修一(ふるかわ しゅういち)副町長(令和6年4月1日就任)
江頭 正邦 副町長が退任(令和6年3月31日付)して県に復職され、令和6年4月1日から新副町長が就任しました。
(平成11年佐賀県入庁、県産業政策課参事から副町長へ)
佐賀市在住、48歳。

問い合わせ:総務課 庶務・人事担当
【電話】0942-89-1651

■令和6年度区長紹介
※一覧は本紙PDF版2ページをご覧ください。

問い合わせ:総務課 庶務・人事担当
【電話】0942-89-1651

■地球にやさしく、美しいまちを目指そう!
県内一斉ふるさと美化活動

5月30日~6月5日:環境美化県民行動の日

ごみ等の散乱防止に対する意識を高め、実践活動へとつなげるため、県では毎年5月30日~6月5日までの1週間を、「環境美化県民行動の日」とし、それに基づいた『県内一斉ふるさと美化活動』を実施しています。
私たちの住む町を、私たちの手で美しくしましょう。

日時:6月2日(日)7:00~8:00
場所:各地区内
・ごみ拾いに使うボランティア袋は区長宛に送付します。
・集合場所やごみ拾いの方法は区長にお尋ねください。

問い合わせ:住民環境課 環境衛生担当
【電話】0942-94-5723

■みやき町保育士等人材確保促進事業助成金
「みやき町で保育士、幼稚園教諭として働きませんか?」
町では、教育・保育の人材確保および本町の子育て支援に長く携わっていただくことを目的とし、町内の教育・保育施設等に保育士、幼稚園教諭として就労する方へ助成金を支給します。
対象者:保育士資格または幼稚園教諭免許を持ち、町内の保育園、幼稚園、小規模保育施設、企業主導型保育施設等で勤務を行う方のうち、次のアまたはイのいずれかに該当する方
ア…月120時間以上の勤務を行う方(以下「常勤保育士等」といいます。)
イ…月80時間以上120時間未満の勤務を行う方(以下「非常勤保育士等」といいます。)


※就労した期間が6か月未満の方は、助成対象となりません。

▽みやき町内の保育園・認定こども園等が保育士の募集をしています。

※募集状況は4月時点の情報です。詳細は各園にお尋ねください。

問い合わせ:子育て福祉課 子育て支援担当
【電話】0942-94-5724

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU