市税は、安心便利な『口座振替』や、自宅などからスマートフォンなどを使用し、キャッシュレスで納付することができます。
4月から、市税3税(市県民税、固定資産税、国民健康保険税)の納付は、税目ごとに納付してもらう、単税徴収方式を開始しています。
市県民税と固定資産税は、これまでとは違い納期が異っていますので、市税を納付する際は、納め忘れの心配がない『口座振替』や、納付に行く手間がなくなる『スマートフォンアプリ決済』・『地方税統一QRコード(以下、QRコード)』を利用してください。
詳しくは、市ホームページで確認してください。
◆納付方法
(1)口座振替
・口座振替ができる税目は、市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税です。
・申込方法は、市内金融機関や収納管理課で申し込むか、指定の申込ハガキを郵送してください。その場合通帳と通帳の届出印が必要です。申込ハガキが必要な人は、収納管理課に連絡してください。
(2)納付書のバーコード読み取りでのスマートフォンアプリ決済(納付上限額30万円)
・スマートフォンアプリ決済ができる税目は、市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税です。
・アプリの種類は、『PayPay』『PayB』です。
(3)納付書のQRコード読み取りでのスマートフォンアプリ決済
・スマートフォンアプリ決済ができる税目は、固定資産税、軽自動車税(種別割)です。
・アプリの種類は『auPAY』『ファミペイ』『d払い』『楽天ペイ』『PayPay』『PayB』などです。
(4)『地方税お支払サイト』から納付書のQRコード読み取りによる納付
※納付上限額は、アプリの種類によって異なります。
・納付ができる税目は、固定資産税、軽自動車税(種別割)です。
◆利用ができる納付方法
インターネットバンキング、ダイレクト納付(口座振替)、ペイジー(ATM納付)、クレジットカード納付※クレジットカード納付については、納付額に応じて手数料がかかります。
※(1)~(4)で納付した場合、領収書は発行されません。
問合先:収納管理課収納管理係
【電話】23-2152
<この記事についてアンケートにご協力ください。>