文字サイズ
自治体の皆さまへ

佐賀市掲示板 ―募集(1)

27/33

佐賀県佐賀市

◆赤松公民館 住み込み管理人募集
対象:次の全てを満たす人
・赤松公民館(中の館町4番10号)に住み込みができる
・原則として同居の家族がいる
・職員の勤務時間外(毎日17時15分(土日・祝日は8時30分)〜22時)に従事できる
※災害発生時はこの限りではない。
内容:
・職員の勤務時間外の鍵の開閉(夜間・休日)
・職員の勤務時間外の来客対応・文書等収受
・館内外の清掃
・災害発生時の連絡・避難者対応 等
日時:8月1日〜令和6年3月31日(予定)
※業務執行が良好な場合、委託期間を更新可。
管理委託料:月額8万5499円(予定)
申込み:履歴書(写真付き)を公民館支援課に持参または郵送
※応募多数の場合、募集打ち切りあり。
締切:6月9日(金)必着 土日・祝日を除く8時30分〜17時15分受け付け

問合せ:公民館支援課
〒840-0826 佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル7階
【電話】40・7366【FAX】40・7385【Eメール】kominkan@city.saga.lg.jp

◆佐賀市民親睦ゴルフ大会 参加者募集
対象:18歳以上の市民(全日制高校生を除く)
種別:59歳以下の部・60歳以上の部・女子の部
日時:7月2日(日)
申込み:参加希望会場へ電話またはファクスで申し込みください。
締切:受け付け中
その他:
・第76回市民スポーツ大会ゴルフ競技(オープン競技)兼第76回県民スポーツ大会ゴルフ競技予選として開催。
・予選通過者は、7月22日(土)に北山カントリー倶楽部で最終選考会を行います。
※詳しくは、各会場にお問い合わせください。

問合せ:
・北山カントリー倶楽部【電話】56・2321【FAX】56・2323
・フジカントリークラブ【電話】64・2236【FAX】64・2014
・大和不動カントリー倶楽部【電話】62・0200【FAX】62・6580

◆職業訓練受講生募集
対象:受講意欲があり、公共職業安定所(ハローワーク)所長から受講指示等の受講あっせんを受けることができる人
募集;電気設備施工科
定員:15人
費用等:無料(全訓練期間中)
※テキスト代等は別途自己負担。
選考:6月8日(木)にポリテクセンター佐賀で筆記試験と面接を実施
申込み:最寄りのハローワークで相談の上、応募書類を提出
締切:5月31日(水)
※施設の見学、訓練内容の説明、訓練体験などを毎月無料で実施(開庁日は毎日見学可)。

問合せ:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】26・9516

◆[県補助事業]令和5年度消費生活相談員資格取得支援講座 受講生募集
消費者被害の現状やその対処法を学び、国家資格である消費生活相談員資格取得に向けて開講します。
日時:6月24日(土)〜9月2日(土)10時〜15時 10回
場所:アバンセ他
定員:10人
※応募多数の場合は、選考の上、受講生を決定します。
費用等:無料
※原則、消費生活相談員資格試験を受験すること。
締切:6月9日(金)必着
申込み:消費生活相談員の会さが
【電話・FAX】97・7423【Eメール】shohisaga@bz01.plala.or.jp

◆佐賀市スポーツ協会スポーツ振興事業
○佐賀市わんぱくすもう大会参加者募集
対象:幼児(4歳以上)〜小学生の男女
日時:6月11日(日)9時〜12時
場所:SAGAプラザ(総合体育館)相撲場
定員:先着100人
費用等:200円
※当日お持ちください。
締切:5月29日(月)
※土日・祝日を除く9時〜17時受け付け。
その他:まわしは準備しますが、男子はまわしの下に下着の着用はできません。

○初心者卓球教室 ラージボール卓球教室 参加者募集
対象:18歳以上の市民
日時:6月1日〜8月3日 原則木曜 全10回 19時30分〜21時30分
※6月8日(木)は6月7日(水)に振り替え。
場所:佐賀勤労者体育センター
定員:初心者卓球・ラージボール併せて先着30人
費用等:3千円
持ち物・必要なもの:体育館シューズ・飲料水等
締切:5月29日(月)
※土日・祝日を除く9時〜17時受け付け。

問合せ:佐賀市スポーツ協会
【電話】33・2255【FAX】33・2171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU