文字サイズ
自治体の皆さまへ

こどものページ(1)

51/60

佐賀県佐賀市

◆佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター 南部
育児相談:随時
◇東与賀ふれあい広場
場所:東与賀保健福祉センター内
開館:⽉~⾦曜10時~15時30分
☆サロン
時間:10時
7⽇(⽔)⻭のおはなし
8⽇(⽊)むつごろう⽂庫さんと遊ぼう
21⽇(⽔)10時30分わらべうた(予約)※11カ⽉まで

【電話】45・8022【FAX】34・7677

◆佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター 北部
育児相談:随時
◇⼤和ふれあい広場
場所:⼤和⽼⼈福祉センター内
開館:⽉~⾦曜10時~15時30分
申込:電話(【電話】37・3716)または広場受付(1⽇(⽊)以降)
☆サロン
時間:10時30分
14⽇(⽔)⾳とあそぼう(予約)
16⽇(⾦)かたろうよ!―兄弟児を持つ親―(予約)
20⽇(⽕)わらべうた(予約)

◇富⼠ふれあい広場
場所:富⼠⽀所庁舎内
開館:⽕・⽊10時~15時30分
☆サロン
時間:10時30分
6⽇(⽕)ぐんぐんkids(予約)
13⽇(⽕)ヨガたいむ ※タオル・飲み物持参
15⽇(⽊)親⼦でリズムダンス ※タオル・飲み物持参
22⽇(⽊)Decoカレンダー(予約) ※写真3~10枚持参

【電話】37・3716【FAX】51・2383

◆川原保育所子育て支援センター(川原)
開所:平⽇9時~16時
園庭開放:平⽇11時~12時30分、13時30分~15時 事前にお問い合わせください。
対象:未就園児と保護者
育児相談:随時

☆川原⼦育てサロン
時間:10時30分~11時30分
申込み:電話(先着順)
日程:9⽇(⾦)[新聞紙で遊ぼう]※1歳3カ⽉頃から
場所:巨勢公⺠館
申込み:1⽇(⽊)9時~
日程:13⽇(⽕)[新聞紙で遊ぼう]
場所:川原保育所
申込み:1⽇(⽊)9時~
日程:21⽇(⽔)[⾚ちゃんひろば]※1歳3カ⽉頃まで
場所:中央児童センター
申込み:2⽇(⾦)9時~
日程:28⽇(⽔)[育児相談]10時~12時(予約不要)
場所:中央児童センター(2階多⽬的室)

【電話】41・8320【FAX】41・8326

◆城東保育所子育て支援センター(東佐賀)
開所:平⽇9時~16時
園庭開放:平⽇11時~12時30分、13時30分~15時 事前にお問い合わせください。
対象:未就園児と保護者育児相談:随時
☆城東⼦育てサロン
時間:10時~11時30分
申込み:電話(1⽇(⽊)以降 平⽇9時~16時 先着順)

【電話】40・0415【FAX】23・3483

〇トライアングル親と⼦の育児講座「“⾷べる”ってたのしいな」
対象:未就学児の親⼦(保護者のみ可)
定員:先着15組
日程:16⽇(⾦)10時~12時
場所:城東保育所 サロン室
講師:管理栄養⼠・保育⼠ 松下みゆきさん
申込み:1⽇(⽊)以降、電話で申し込み。(9時~16時 ⼟⽇、祝⽇を除く)

問合せ:城東保育所⼦育て⽀援センター
【電話】40・0415

◆佐賀市子育て支援センター『ゆめ・ぽけっと』
開館:時間10時~17時
休館⽇:⽇曜、祝⽇
育児相談:随時
対象:未就学児と保護者

◇⼦育てサークル⽀援

※地域の⼦育てサークルの詳細はゆめ・ぽけっとホームページをご覧ください。

【電話】40・7389【FAX】28・2911

(1)サガンパパサロン in ゆめぽけっと「⾬でもげんき!お部屋あそびも楽しいよ!」
対象:未就学の⼦どもとお⽗さん(参加無料)
日程:17⽇(⼟)11時~12時
定員:先着10組程度
申込み:2⽇(⾦)10時以降、電話またはセンター受け付け

(2)ゆめ・ぽけっと育児講座「プレママandパパサロン」
対象:初産で9⽉末までに出産予定の夫婦(参加無料)
日程:24⽇(⼟)10時~11時30分 13時30分~15時
定員:各先着12組
その他:バスタオルを1枚お持ちください。
申込み:1⽇(⽊)10時以降、電話またはセンター受け付け

(1)、(2)共通
場所:ゆめ・ぽけっと多⽬的室(エスプラッツ2階)

問合せ:⼦育て⽀援センター「ゆめ・ぽけっと」
(1)【電話】40・7389
(2)【電話】40・7287

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU