文字サイズ
自治体の皆さまへ

8月は「道路ふれあい月間」です

43/71

佐賀県佐賀市

令和5年度 道路ふれあい月間推進標語
「気持ちいい 道路であいさつ にっこにこ」

◆8月10日は道の日
皆さんに道路の意義・重要性について感心を持っていただくために制定された日です。

◆樹木・枝草などの適正管理をお願いします。
道路上に樹木がはみ出すと歩行者や車両の通行を妨げ、事故の原因にもなります。
剪定(せんてい)の目安:歩道面から高さ2・5m以上、車道面から高さ4・5m以上の空間を確保

◆道路の陥没・損傷を発見したらご連絡ください。
通勤途中や散歩中に、道路の陥没・損傷や危険な場所を発見した場合は、事故防止のため、すぐにご連絡ください。
報告例:
・直径30cmくらいの穴が開いている。
・道路の端(路肩)が欠けている。
・20cmくらいの石が3個落ちている。
※私道や私有地内は対応できません。

問い合わせ:
・道路整備課【電話】40・7178【FAX】40・7387【Eメール】doroseibi@city.saga.lg.jp
・北部建設事務所【電話】58・2863【FAX】58・2119【Eメール】hokubukensetsu@city.saga.lg.jp
・南部建設事務所【電話】45・1804【FAX】45・8023【Eメール】nanbukensetsu@city.saga.lg.jp
・建設監理課管理一係【電話】40・7175【FAX】40・7397【Eメール】kenkan@city.saga.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU