文字サイズ
自治体の皆さまへ

佐賀市掲示板 ―案内(1)

24/29

佐賀県佐賀市

◆市民活動のチカラになる研修開催!(参加費無料)
市民活動をより多くの人に知ってもらうために必要なブランディングやキャッチコピーのポイントを学んでみませんか。
(A)市民活動団体のブランディング入門〜かけがえのない活動であるために〜
日時:6月28日(金)19時〜21時
講師:(株)佐賀広告センター企画制作部部長 古賀利彦(こがとしひこ)さん
(B)明日から使える!刺さるキャッチコピー〜活動内容をヒトコトでわかりやすく〜
日時:7月5日(金)19時〜21時
講師:(株)佐賀広告センター企画制作部クリエイティブ課課長 吉岡龍昭(よしおかたつあき)さん
(A)(B)共通
場所:市民活動プラザ7-D・E会議室(佐賀商工ビル)
定員:先着20人(会場)
※オンライン参加可
申込み:(1)参加者全員の氏名、(2)参加方法(会場またはオンライン)、(3)電話番号、(4)メールアドレス(オンラインの場合のみ)をホームページ、電子メール、ファクス、電話で申し込みください。
※(A)(B)どちらかの参加も可

問合せ:市民活動プラザ
【電話】40・2002【FAX】40・2011【Eメール】plaza@tsunasaga.jp

◆第77回佐賀市民スポーツ大会を開催します!
どなたでも観戦できます。
ぜひ会場で各校区の選手の熱い戦いを応援しましょう!

◇総合開会式
日時:7月7日(日)9時〜
場所:大和勤労者体育センター
※各校区5人程度の参加をお願いします。

◇閉会式
日時:7月31日(水)18時30分〜
場所:佐賀市スポーツ協会2階
※各ブロック第3位までの校区から2人の参加をお願いします。

◇各競技日程および会場
市ホームページからご確認ください。

問合せ:
・佐賀市スポーツ協会【電話】33・2255
・スポーツ振興課【電話】40・7360【FAX】40・7375【Eメール】sports@city.saga.lg.jp

◆パブリックコメント結果公表
◇佐賀市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)および第4期特定健康診査等実施計画(案)
令和6年2月1日〜3月1日に実施した意見募集について、ご意見はありませんでした。

問合せ:保険年金課
【電話】40・7270【FAX】40・7390【Eメール】hoken@city.saga.lg.jp

◆古湯山なか紫陽花(あじさい)の道
古湯の山あいで、棚田のあぜ道や農道に約500mに渡り色とりどりの紫陽花が咲き誇ります。第20回佐賀市景観賞も受賞した富士町の名所です。
紫陽花は800株以上になり、棚田のあぜ道や農道を500mにわたって埋め尽くします。
見頃:6月中旬以降
場所:市街から車でお越しの場合、323号線を北上して古湯温泉入り口のトンネル通過後、すぐの交差点を左折し、県道278号線を約4km直進後、広域農道との交差点を三瀬・大串方面に右折して約1・3km進むと右手になります。

問合せ:
・富士町観光案内所【電話】51・8126
・富士支所【電話】58・2111【FAX】58・2119【Eメール】somu.fj@city.saga.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU