◆小部保育園子育て支援センター『こべっこ子育てワーク』
☆サロン
時間:10時〜11時30分
申込み:電話(前⽇まで)
5⽇(⽔)[こべっこ⼦育てワーク]すこ〜しはやいひな祭り
18⽇(⽕)⼦育てサークル⽀援(久保泉公⺠館)
19⽇(⽔)・26⽇(⽔)[⼦育てが楽しくなるおはなし」「インナーチャイルドと愛着」パート(3)(4)
開所:平⽇9時〜16時
(朝⽇町)【電話】29・9595【FAX】25・0766
◆あおぞら保育園子育て支援センター『あおぞら』
☆サロン
時間:10時〜
申込み:電話(4⽇(⽕)以降の平⽇9時30分〜16時)
12⽇(⽔)冬のきらめき〜キラキラ輝くボトル作り〜
21⽇(⾦)冬の⼤感謝祭〜コラボ企画 お店屋さんごっこへ⾏こう〜
3⽉5⽇(⽔)春の製作〜わくわく⼯房♥⼿作りおもちゃを作ろう〜
開所:平⽇9時〜16時
⾷育相談:要予約
保育園⾒:学随時
(兵庫町藤⽊)【電話】30・7372【FAX】30・6033
◆永原学園子育て支援センター『さんこう・ぽぽら』
☆サロン
時間:10時〜12時
申込み:電話(3⽇(⽉)以降の平⽇9時30分〜17時)
5⽇(⽔)⼦育てサークル⽀援(東与賀保健福祉センター)
13⽇(⽊)なかよしミックス(予約) 定員/先着10組
17⽇(⽉)シニアサロン(⾼齢者)(予約)
18⽇(⽕)[パパ講座](予約)理学療法⼠嶋本パパとストレッチand座談会 定員/先着10組
19⽇(⽔)・20⽇(⽊)フリーデイ
21⽇(⾦)⾚ちゃんの⽇(予約) 定員/先着10組
26⽇(⽔)[育児講座](予約)分園PINOにておしゃべり会 定員/先着6組
27⽇(⽊)⼦育てサークル⽀援(⾼⽊瀬公⺠館)
開所・園庭開放:平⽇9時〜12時30分、13時30分〜16時
⾷育相談:要予約
※13時30分〜16時の利⽤は電話申し込み。
※⼦育てサークル⽀援時は職員不在です。
(若宮)【電話】31・6877【FAX】31・6879
◆鍋島保育園子育て支援センター『どんぐり』
☆サロン
場所:開成3丁⽬4丁⽬ ふれあい公⺠館
時間:10時〜11時30分
申込み:電話(前⽇まで)
6・13・27⽇(⽊)プールスティックであそぼう 持物/飲み物、タオル
育児相談:随時
開所:平⽇9時〜12時30分、13時30分〜16時
場所:鍋島保育園ふれあい広場
(開成)【電話】34・5577【FAX】33・2622
◆開成保育園子育て支援センター『えだまめ』
☆サロン
時間:10時〜11時30分
申込み:電話(前週⽊曜の14時〜)
5⽇(⽔)⼦育てサークル⽀援(開成公⺠館)
6⽇(⽊)⼦育てサークル⽀援(新栄公⺠館)
18⽇(⽕)調理体験
25⽇(⽕)おひなさま飾り作り
3⽉4⽇(⽕)調理体験
開所:平⽇9時〜16時
育児相談:【電話】32・5343
(鍋島町⼋⼾溝)【電話】36・6114【FAX】36・6116
◆巨勢保育園子育て支援センター『たんぽぽ』
☆サロン
時間:10時〜12時
申込み:電話(3⽇(⽉)以降の平⽇9時〜16時)
5⽇(⽔)からだを動かすってきもちいい!(運動あそび)
7⽇(⾦)⼦育てサークル⽀援(兵庫公⺠館)
12⽇(⽔)[⾚ちゃんたんぽぽ]⼦どもの⼼を育むタッチケアー教室
19⽇(⽔)おひなまつりを楽しもう!
26⽇(⽔)[⾚ちゃんたんぽぽ]おひな飾りを作ろう
28⽇(⾦)⼦育てサークル⽀援(北川副公⺠館)
※⾚ちゃんたんぽぽは1歳3カ⽉未満です。
開所:平⽇9時〜16時
(巨勢町⽜島)【電話】26・4247【FAX】26・4216
◆城西こども園子育て支援センター Kosodate Room『ももたろう』
☆サロン
時間:10時
申込み:電話
7⽇(⾦)きびだんご 対象/11カ⽉まで 申込み/3⽇(⽉)14時〜
13⽇(⽊)おはなしCafé(予約不要)
14⽇(⾦)フラワーアレンジメント(3) 申込み/10⽇(⽉)14時〜
21⽇(⾦)おにがしま 対象/1歳〜未就園児 申込み/17⽇(⽉)14時〜
27⽇(⽊)⻄与賀⼦育てサロン⽀援 対象/1歳〜未就園児 申込み/6⽇(⽊)8時30分〜 ⻄与賀公⺠館【電話】23・4683
★まちのBookCafé(⽉〜⾦曜) 対象/どなたでも
開所:平⽇10時〜13時、14時〜16時
(⻄与賀町厘外)【電話】24・2881【FAX】26・3953
◆春日保育園子育て支援センター『ふたば』
☆サロン
時間:10時〜
申込み:電話(前⽇まで・平⽇9時〜16時)
6⽇(⽊)誕⽣会(サロン室で誕⽣会)
19⽇(⽔)冬のガーランド(飾り)作り
26⽇(⽔)ひな⼈形を作ろう
開所・園庭開放:平⽇9時〜16時
(⼤和町尼寺)【電話】62・0062【FAX】20・6688
<この記事についてアンケートにご協力ください。>