文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民活動のタネになる講座を開催します!(参加無料)

15/29

佐賀県佐賀市

「このまちに暮らせてよかった」と実感できるまちづくりを目指して、「縮充」に取り組む講師を迎えて開催します。
※縮充とは、人口減少の中でも、充実した生活をおくることを目指す言葉です。

講座内容・日時:
(1)地域自治と縮充のまちづくり〜支援者としてどう携わるか〜
日時…2月28日(金)15時〜17時
(2)『面白そう』から始まるまちづくり〜型にとらわれない地域の在り方〜
日時…3月1日(土)13時30分〜16時
※(1)(2)どちらか一方の参加も可能です
[(1)(2)共通]
会場:佐賀市市民活動プラザ4-G会議室(佐賀商工ビル)
講師:合同会社Roof共同代表・兵庫県播磨町まちづくりアドバイザー・兵庫県佐用町縮充戦略アドバイザー 佐伯亮太(さえきりょうた)さん
定員:(先着順)会場 各20人(オンライン参加可)
申込方法:(1)参加者全員の氏名、(2)参加方法(会場またはオンライン)、(3)電話番号、(4)メールアドレス(オンラインの場合のみ)を申し込みフォーム、電子メール、ファクス、電話のいずれかで申し込みください。

申し込み・問い合わせ:佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階)
【電話】40・2002【FAX】40・2011【Eメール】plaza@tsunasaga.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU