文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度低所得の子育て世帯生活支援特別給付金

34/54

佐賀県吉野ヶ里町

■ひとり親世帯分(佐賀県から支給)
(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者
(2)公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当を受給していない人
(3)令和5年1月以降、児童扶養手当支給相当に収入が減少した人(家計急変者)

◇家計急変の目安
令和5年1月以降の任意の1か月の収入を12倍して年額に換算し、下記の表と比較します。
同居する家族がいる場合、その収入も確認します。扶養親族の年齢によっては加算があります。

◇支給額
対象児童一人当たり50,000円
(1)の人は申請不要。4月28日に児童扶養手当の受取口座に振り込み済み。
(2)・(3)の人は申請が必要。

◇申請期限
令和6年2月末

■ひとり親世帯以外分(町から支給)
(1)令和4年度低所得の子育て世帯生活支援特別給付金を受給した人
(2)令和5年1月以降、非課税世帯相当に収入が減少した人(家計急変者)
※令和6年2月末までに生まれた児童も対象になります。

◇家計急変の目安
令和5年1月以降の任意の1か月の収入を12倍して年額に換算し、下記の表と比較します。夫婦で収入がある場合、収入の多い方で算定します。

◇支給額
対象児童一人当たり50,000円
(1)の人は申請不要。5月30日に令和4年度の給付金の受取口座に振り込み。対象者には事前に通知発送。
(2)の人は申請が必要。給与明細(お勤めの人)、帳簿(自営業の人)等を添えて申請してください。

◇申請期限
令和6年2月末

申し込み・問い合わせ:こども・保健課子育て包括支援係(きらら館)
【電話】51-1618

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU