文字サイズ
自治体の皆さまへ

ちょこっと「防災講座」防災クイズ(74)

39/49

佐賀県吉野ヶ里町

町と協定を締結したヤフー株式会社が行った「ヤフー防災模試」からの出題です。毎月出題する防災クイズを解いて防災について詳しくなりましょう!

(Q)1kmの距離に雷が落ちた場合、光ってから何秒後に音が鳴る?
(1)約1秒後
(2)約3秒後
(3)約5秒後

答え:(2)

≪解説≫
空気中の音速は約340m/秒なので、落雷地点から1km離れていた場合は音が聞こえるまでに約3秒かかります。雷がピカッと光ってから1秒後に音が聞こえた場合は、約340mしか離れていないということになります。目安を覚えることで、雷との距離を把握しましょう。ただし、落雷地点が遠くても、雷が落ちる可能性はあるので油断は禁物です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU