現行の健康保険証の発行が12月1日で終了し、基本的にマイナンバーカードを保険証として利用する仕組みへ移行します。まだマイナンバーカードを持っていない人は、この機会にマイナンバーカードを作りましょう。
■まだマイナンバーカードを持っていない人は…
◇マイナンバーカードを申請しよう!
(1)自分で申請
・スマートフォン・パソコンで
・郵送で
・まちなかの証明写真機で
(2)役場で申請
場所:住民課住民係(三田川庁舎・東脊振庁舎)
申請方法:
(1)住民課に来庁する
(2)町の機器で写真撮影を行う
持ちもの:本人確認書類(免許証、健康保険証など)
※顔写真付きの本人確認書類と、もう1点本人確認書類(健康保険証など)があれば、書留郵便で受け取ることもできます。
(3)出張申請
自身での申請が難しい、町役場の開庁時間に来庁ができない人はコチラ!
場所:自宅や職場
申請方法:
(1)住民課に出張申請を申し込む(日程調整が必要)
(2)町の職員が自宅や職場へ訪問し、本人確認書類を確認する
(3)町の機器で写真撮影を行う
原則、対象者が3人以上いる場合のみ出張します
◇平日時間外および日曜開庁での申請・交付
平日に仕事などで忙しい人はぜひご活用ください。
予約が入っていない時間帯は、事前予約がない人も受け付けします。
※事前に予約している人を優先するため、待ち時間がかかる場合があります。
平日時間外:毎週火曜日・木曜日17:15~19:00
日曜開庁:10/13、10/27、11/10、11/24 9:00~13:00
■使ってみよう!マイナ保険証
(!)まずは事前に利用登録をしてください!
マイナンバーカードを健康保険証として使うには、事前に利用登録をしてください。
〇登録方法
・マイナポータル(ご自身のパソコン、スマートフォンから)
・町役場
・医療機関のカードリーダー
町役場にマイナンバーカードを持参し、町の機器に4桁の暗証番号を入力すると、簡単に保険証の利用登録ができておすすめです!
※いずれもマイナンバーカードと利用者用電子証明書(4桁の暗証番号)が必要です。
〇どうやって使うの?実践編(YouTube)
医療機関でのマイナンバーカードの使い方は、動画でチェックできます。
(※二次元コード本紙掲載)
問合せ:住民課住民係(東脊振庁舎)
【電話】0952-37-0351
<この記事についてアンケートにご協力ください。>