文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(3)

4/23

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

◆夏休み期間中の放課後児童クラブの入会申請を受け付け
小学校の余裕教室などに支援員を配置し、放課後に児童を預かる児童クラブ(左表参照)の夏休み期間中の入会申請を受け付けます。
対象:市内在住の小学生で、保護者の就労(日曜日を除く週3日以上・実働4時間以上勤務)や病気などにより、夏休み期間中の昼間に保護者が家庭にいない児童
申し込み:5月7日(火曜日)~31日(金曜日)に、申請書類を直接ベテルギウス内こども・青少年課へ
※受付時間は午前9時~午後5時。5月20日(月曜日)は休館。
申請書類:入会申請書、児童健康等生活調査票、同意書、同居しているすべての父母および祖父母(入会日時点で65歳以上の人を除く)の就労証明書など。新入会の場合は口座振替申込用紙(要押印)、該当者は児童クラブ育成料減免申請書と証明書類も
※申請書類は、同課と各児童クラブで配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます(口座振替申込用紙はダウンロード不可)。
※申請者には、7月上旬までに審査結果(承認、不承認、保留)を通知します。
※募集期間後も同課で申請できますが、入会審査は募集期間内に申請した児童の審査後となります。

・入会申請を受け付ける児童クラブ

※1 NPOによる運営(市からの委託)
※2 父母会による運営(市からの委託)

問い合わせ:ベテルギウス内こども・青少年課こども・青少年育成係
【電話】260-5224【FAX】261-4900

◆「エンディングノート」「生活お役立ちガイド」の最新版を発行
市は「エンディングノート」と「生活お役立ちガイド」の最新版を発行しました。ぜひご活用ください。

◇「エンディングノート」
自分のこれまでの人生を振り返りつつ、治療や葬儀などについての自らの希望や、残された家族へのメッセージを書き残すためのノートです。ノートへの記入を通じて、終活を進め、これから取り組むべき課題を明らかにできます。

◇「生活お役立ちガイド」
高齢のひとり暮らしの人が不安や疑問に思うことについて、対応方法や相談先を4コマ漫画を用いながら分かりやすく紹介しています。「急病が心配。準備できることは」「休日や夜間に具合が悪くなったら」など、保健、医療、福祉に関する内容のほか、ボランティアをしたいときの問い合わせ先や振り込め詐欺への注意喚起、終活相談の案内など18のQアンドAにまとめています。

◇配布場所
市役所1階情報公開コーナー、保健福祉センター、各分室・連絡所、各学習センター、各図書館など(「生活お役立ちガイド」は、市のホームページでも閲覧できます)。

問い合わせ:保健福祉センター人生100年推進課おひとりさま施策推進係
【電話】260-5622【FAX】260-1156

◆市営住宅の入居者を募集
入居は10月上旬の予定で、書類審査や実態調査で選考します。

◇申し込み資格
次のすべてに該当する人
(1)申込者が成人
(2)夫婦や親子などの家族(単身者が入居可能な住戸は単身者)
(3)大和市に住民登録をしてから継続して3年以上住んでいる
(4)世帯の収入(控除などを計算後の月収額)が、一般世帯15万8,000円以下、高齢者、障がい者世帯など21万4,000円以下
(5)市税などを滞納していない
(6)住宅を所有していない
(7)申込者および同居者が暴力団員でない
(8)市の条例などを守り、円満に共同生活ができる。
渋谷1号棟の2物件と、つきみ野4号棟は、事前に内覧ができます。詳しくは、「募集のしおり」をごらんください。

◇「募集のしおり」の配布
5月27日(月曜日)~6月8日(土曜日)に、市役所街づくり総務課・情報公開コーナー、保健福祉センター、各分室・連絡所、各学習センター(渋谷学習センターは5月27日(月曜日)を除く)、ポラリスで配布。

◇申し込み
日時:6月5日(水曜日)~8日(土曜日)午前9時~11時・午後1時~3時30分
場所:市役所会議室棟


※家賃は世帯の収入により異なります。

問い合わせ:
市役所街づくり総務課住宅係【電話】260-5422【FAX】264-6105
指定管理者((一社)かながわ土地建物保全協会湘南サービスセンター)【電話】0466-43-7738

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU