文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(2)

8/34

佐賀県唐津市

■令和5年度唐津市子育て世帯生活支援特別給付金の申請を受け付けています
物価高騰に直面し、影響を特に受けている低所得の子育て世帯に対し、生活の支援を行う「子育て世帯生活支援特別給付金」を支給します。
支給額:児童1人あたり5万円

◇ひとり親世帯分
支給対象者:
(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者
※申請不要で、5月2日(火)に振込済みです。
(2)公的年金などを受けていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない人
※児童扶養手当の支給制限限度額を下回る人に限ります。
(3)(1)の対象者以外で、令和5年1月以降に物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった人

◇ひとり親世帯以外分
支給対象者:
(1)令和4年度唐津市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を受給した人
※申請不要で、5月15日(月)に振込済みです。
(2)令和5年度分の住民税(均等割)が非課税の人
(3)令和5年1月以降に物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が住民税非課税相当の水準となった人

申請受付期限:令和6年2月29日(木)まで
※この給付金は、ひとり親世帯分とひとり親世帯以外分で重複して受給することができません。
※申請方法や必要書類など、詳しくは市のホームページを確認するか、お問い合わせください。

問合せ:
こども家庭課【電話】72-9151
または各市民センター総務・福祉課

■不妊治療費の助成制度が変わりました
対象者(次のすべてに該当する人):
・婚姻中の夫婦で、不妊治療が終了した日に、夫婦のどちらかが1年以上唐津市に住民登録している人
・妻の治療開始時点での年齢が、43歳以上の人
助成額:初年度申請は20万円まで、次年度以降申請は10万円まで
※男性不妊治療は、助成対象外になりました。
※詳しくは、市ホームページを確認してください。

問合せ:唐津市保健センター
【電話】75-5161

■訪問健康相談のお知らせ
佐賀県後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者を対象に訪問による健康相談を行います。家庭でよりよく生活するために、健康に関することや医療機関の利用方法などについて、情報提供やアドバイスをします。
日頃の体の悩みや気になることがあれば、ご相談ください。
※対象の人には、案内文を送付します。
※訪問健康相談は、無料です。

問合せ:佐賀県後期高齢者医療広域連合
【電話】0952-64-8476

■所得が低い人への後期高齢者医療保険料の軽減基準が見直されます
令和4年度の消費者物価の伸びなどを考慮して、令和5年度から均等割額の所得判定基準が下表のとおり拡充されます。

◇所得が低い人の均等割額軽減措置

問合せ:
佐賀県後期高齢者医療広域連合【電話】0952-64-8476
保険年金課【電話】72-9123
または各市民センター総務・福祉課

■固定資産税の減免申請は6月23日(金)まで
自治会などが所有または無償で提供を受け、地域の公共のために使われている土地や建物などは、申請することで固定資産税が減免されます。
※毎年申請が必要です。
対象となる固定資産:
(1)地域の公共のために使用されている集会所とその土地
(2)遊具・ベンチなどがある公園、区画が明確なごみ・資源物の集積所
(3)地域住民の福祉のために使用されているゲートボール場、運動広場、プール用地など
申請時に必要なもの:無償使用貸借契約書の写しなど
申請方法:6月中旬に送付する「令和5年度集合税額決定納税通知書」を添えて、申請してください。
※減免申請書と無償貸借使用証明書の様式は、申請窓口に用意しています。
※郵送でも申請できます。
減免申請書提出期限:6月23日(金)まで

問合せ・申込先:
税務課【電話】72-9118
または各市民センター総務・福祉課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU