文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

50/52

佐賀県基山町

■今月の新刊
○もりあがれ!タイダーンヨシタケシンスケ対談
ヨシタケシンスケ/著 白泉社/刊
ヨシタケシンスケが会いたかった人気作家11名と対談した著者初の対談集。芸術書のコレクションを披露しあったり、リスペクトする絵本作家のアトリエを訪ねたり。対談後の感想「お話しして思ったこと」などユニークなイラストも数多く収録した豪華な内容。

○お金と経済の基本は7日間でわかります。マンガでカンタン!
八木陽子/著 オキエイコ/漫画 Gakken/刊
「お金と経済の基本」を7日間で学べる、ストーリー仕立てのマンガ講義。全7章の講義には「お金・経済ってこう理解すれば良いのか!」という驚きや新発見が満載。お金のことがよくわからない人、基礎から経済の仕組みを理解したい人にピッタリな1冊。

○読んで旅する海外文学 24の国と地域の旅行記×77冊の読書ノート
重松理恵/著 大月書店/刊
海外旅行好きであり大学生協職員として多数の本に触れてきた著者の、10年以上にわたる旅行記と訪れた国にまつわる本を紹介するブックガイド。文芸、エッセイ、レシピ本など、70タイトル以上を掲載。金原瑞人氏との対談も収録。

○この夏の星を見る
辻村深月/著 KADOKAWA/刊
コロナ禍による休校や緊急事態宣言、これまで誰も経験したことのない事態の中で大人たち以上に複雑な思いを抱える中高生たち。しかしコロナ禍ならではの出会いもあった。リモート会議を駆使して、全国で繋がっていく天文部の生徒たち。スターキャッチコンテストの次に彼らが狙うのは̶̶。哀しさ、優しさ、あたたかさ。人間の感情のすべてがここにある。

○いつもと違う 野菜の食べ方
小田真規子/著 Gakken/刊
生のままサラダにするのが定番の野菜を加熱してみたり、逆にいつもは火を通して調理する野菜をフレッシュなまま使ってみたり…。
いつもの野菜を、いつもと違う切り方・加熱法・味つけでおいしく食べる、新しい「野菜の食べ方」を提案します。

■こんな本もいかがですか
○じじぃは蜜の味
財津 和夫/著
○兼業農家の教科書小さい農業でしっかり稼ぐ!
田中 康晃/著
○もっと悪い妻
桐野 夏生/著
○「起業」のやり方を教えてください!人脈もお金もゼロですが、社畜で生きるのはもう限界なので
福山 敦士、堀田 孝之/著
○『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?
佐藤 優/監修
○まるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノート
久青 玩具堂/著
○異能機関 上
スティーヴン・キング/著 白石 朗/監修
○育児 = 育自 オワコンを自覚している親ほど子は伸びる
OTSU/著

■きやまラウンジ「今月の展示」
田代売薬関係の資料の展示

■草取りボランティアのお知らせ
毎月「手をつなごう図書館の会」が図書館周辺の草取りを行っています。会員でなくてもご参加いただけます。ご協力をお願いします。
▽今月の実施日
9月5日(火)午前8時30分~9時30分

■9月の図書館特別展示
○~住み慣れた町でいつまでも~9月は世界アルツハイマー月間
9月21日は、世界アルツハイマーデー。9月は、認知症やその予防に関する本の展示を行います。「認知症」は、誰でも起こりうる脳の病気です。これを機会に認知症への理解を深めてみませんか?

○~動物との暮らしを楽しむ・考える~9月20日~26日は動物愛護週間
動物の飼い方や動物がテーマになっている本はもちろん、動物愛護を考える上で役立つ本をご紹介もっと動物のことを知ってみませんします。か?

■9月の開館予定

**********
基山町立図書館
【電話】92-0289
基山町大字宮浦60-1
【HP】https://kiyama.libweb.jp/
休館日:月曜日・年末年始・特別整理期間
開館時間:午前9時~午後6時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU