文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで目指そう! 自ら考え行動する消費者!5月は消費者月間です

18/35

佐賀県多久市

■令和5年度消費者月間統一テーマ
デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~
社会のデジタル化が進むことによって、私たちの生活は非常に便利になり、楽しみ方の幅は拡大しています。
一方で、デジタル化に伴う新たな消費者トラブルも発生しています。

○令和4年度市に寄せられた相談(デジタル関連)
1位 架空請求・フィッシングメール(17件)…通販業者や宅配業者に成りすましたメールからトラブルに
2位 定期購入トラブル(化粧品・健康食品など)(9件)…お試し980円のはずが毎月契約だった。解約の電話がつながらない
3位 通信サービス(携帯電話・光回線など)(7件)…「安くなる」の勧誘で契約したけれどかえって高くなった
4位 偽サイトトラブル(偽ブランド)(5件)…ニセモノが届いた、商品が届かない、頼んでいない品物が届いたなど
5位 副業・利殖トラブル(4件)…「カンタンに儲かる」というネット広告がきっかけに申し込み

○チェックポイント…情報を見極める力が大切
・業者の情報は必ず確認しましょう…所在地・電話番号など
・支払い方法もチェックしましょう…特に銀行口座で個人口座の場合は要注意、代引配達の場合、受け取る前に相手の情報を確認
・購入確認画面は、(スクリーンショットをして)商品が届くまで必ず保存しましょう

注意!
LINE、InstagramなどSNSで知り合った相手から勧められた契約は要注意!!
「きっかけは友だち」というトラブルが多発

○トラブルに遭(あ)ってしまったら…早めに相談しましょう
市民生活課生活環境係では、商品やサービスの契約など、消費生活に関する相談を受け付けています。専門の相談員が、相談者と一緒に考え、解決に向けてお手伝いをします。製品事故の情報や、借金問題の相談も受け付けています。個人情報を外部に漏らすことはありません。相談は無料です。

■無料の出前講座「賢い消費者になろう」
悪質商法の手口と対処法を紹介しています。さまざまな年代の人を対象としています。

デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~
Q有名な通販サイト(デジタル・プラット・フォーム)を利用すれば安心して買い物ができる?
A契約は慎重に。通販サイトには直営店と出店店舗があり、悪質業者が紛れているかもしれません。取引情報の画像を保存し、トラブルに備えましょう。

困ったこと(契約・製品のトラブル)を、無料で相談できます。

問合せ:
市民生活課生活環境係消費生活相談窓口【電話】75-6117
消費者ホットライン【電話】188

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU