文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~国民年金の任意加入のお知らせ

7/32

佐賀県多久市

60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合などで、年金額の増額を希望するときは、60歳以降も国民年金に任意加入することができます。

■対象者
(1)日本国内に住所のある60歳以上65歳未満の人
(2)老齢基礎年金の繰り上げ請求をしていない人
(3)20歳以上60歳未満までの保険料の納付月数が480月(40年)未満の人
(4)厚生年金、共済組合に加入していない人
※65歳になるまで任意加入しても年金受給資格を満たせない場合は、70歳になるまで任意加入することができます
※60歳の誕生日の前日から受け付けますが、申し出のあった月からの加入となるため、さかのぼって加入することはできません

■保険料額
国民年金の保険料は、月額16,520円(令和5年度)です。
※原則、口座振替となります

■手続きに必要なもの
・基礎年金番号通知書または年金手帳などの基礎年金番号を明らかにすることができる書類
・預(貯)金通帳および金融機関への届出印
・戸籍謄本(年金受給資格を満たしていない人)

問合せ:
佐賀年金事務所【電話】31-4191
市民生活課 保険年金係【電話】75-2159

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU