文字サイズ
自治体の皆さまへ

国保通信

19/36

佐賀県多久市

■令和6年12月2日に被保険者証の新規発行は終了します!
令和6年12月2日以降、マイナンバーカードが健康保険証と一体化し、マイナ保険証の利用を基本とする仕組みに移行します。
マイナンバーカードと被保険者証を一体化することで医療機関での資格確認(受付)がスムーズになり、限度額適用認定証などの提示が不要になるなどのメリットがあります。

◇保険証にかかる経過措置
令和6年12月1日までに交付された保険証は、経過措置により有効期限が到来するまで有効となります。
再発行も含めて令和6年12月2日以降は現行の被保険者証は発行されなくなります。
※令和7年7月31日までが最長となります

◇被保険者証廃止後の予定
・マイナ保険証をお持ちでない人には「資格確認書」を交付します。
※マイナ保険証をお持ちでなくても「資格確認書」を医療機関で提示いただくことで、引き続き医療を受けることができます

・マイナ保険証を所有している人には、ご自身の被保険者資格を簡易に把握できるよう、新規資格取得時や70歳以上での負担割合変更時に「資格情報のお知らせ」を交付します。
※マイナ保険証を医療機関などで利用できない場合、マイナ保険証と「資格情報のお知らせ」を併せて提示することで、医療を受けることができます

※後期高齢者医療制度の被保険者に限り、令和7年7月31日までは「資格確認書」を交付します

◇マイナ保険証の利用登録方法は?
マイナンバーカードを被保険者証として利用するためには、利用登録が必要です。登録は4つの方法があります。
(1)カードリーダーを導入している医療機関・薬局の受付で登録する
(2)「マイナポータル」を利用し、パソコンやスマートフォンで登録する
(3)セブン銀行ATMで登録する
(4)市役所1階マイナンバーサポートコーナーで登録する

◇保険証廃止後の医療機関受診について

問い合わせ:市民課 保険年金係
【電話】0952-75-2159

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU