文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健ガイド-health guide-

12/16

佐賀県大町町

注意:日程が変更となる可能性があります。変更となる場合は、改めてご連絡いたします。

■子育てサークルもこもこ/美郷
日時:9月13日(水)10:00~12:00
対象者:未就園児と保護者
携行品:水筒、タオル、バスタオル
内容:9月…読み聞かせ・粘土遊び

■母子健康手帳交付日/美郷
日時:9月14日(木)、9月28日(木)9:00~12:00
携行品:妊娠届出書(病院で発行の場合)、マイナンバーカードまたは通知カードと顔写真付きの身分証明書、印鑑、通帳の写し
※日程が合わない人は、事前にご相談ください。

■健康相談/美郷
日時:9月14日(木)、9月28日(木)9:00~12:00
子どもから大人までこころとからだの健康に関する相談を行っています。
赤ちゃんの体重測定や大人の体脂肪測定、血圧測定なども行っています。

■フッ化物塗布/美郷
日時:9月14日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:フッ化物塗布希望者
携行品:母子健康手帳

■1歳6か月児健診/美郷
日時:9月14日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:令和3年12月~令和4年3月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、尿、バスタオル

■子育て相談/美郷
日時:9月27日(水)13:30~(要予約)

■乳児健診/美郷
日時:9月28日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:令和4年9月、12月、令和5年3月、5月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、バスタオル

■2か月児相談/美郷
日時:10月2日(月)13:00~13:30(受付)
対象者:令和5年7月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、通帳の写し、バスタオル

■冷えによる体調不良を予防しよう!
9月は夏日と比べ気温は下がりますが、秋分の時期までは気温の変化が激しく、30℃以上の真夏日になる場合があります。
夏場では服装や食事が「冷え」に対して無防備になりがちですが、9月に真夏日の感覚で低い温度のエアコンや冷たい飲み物、冷たい食べ物などを摂取していると、体温の低下や血行不良を起こし、体調不良につながります。
▽予防方法
(1)体を冷やさないようにする
・寒暖差を考慮して外出時には上着を持参しましょう
・湯船に浸かるようにして体の芯から温める
・「首元・手首・足首」といった体の末端を温める
(2)栄養バランスのとれた食事を心がける
・体を温める食材をとりましょう(ニンジン・ダイコンなどの根菜類、サトイモ・サツマイモなどの芋類、ショウガ・ニンニクなどの薬味野菜)
・疲労回復力をアップさせる、ビタミンやミネラル、たんぱく質をとりましょう

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU