文字サイズ
自治体の皆さまへ

新しい「嬉野市史」を編さんしています

37/63

佐賀県嬉野市

市史を執筆する各分野の専門員が市内を調査しています。ご理解とご協力をお願いします。

◆治水の神様となった「前田伸右衛門」
享保17年(1732)塩田津で誕生しました。土木の才があり、塩田川の洪水によって水田の土が流されて困っていた馬場下に「鳥の羽重ね」という堤防を造りました。また塩田町だけではなく、北鹿島に水が流れるように浦田川の花立水路を造り、武雄市の玉島に溜池を造り、大日村を干ばつから救ったなど数々の土木工事を行いました。大日地区では、前田神社が建てられ、11月8日に伸右衛門の肖像画をかかげた例祭が行われています。また伸右衛門は、私財をなげうって塩田学寮をつくり、教育にも力を注いだ偉大な先覚者です。
参考文献:
・『塩田町史』上巻 昭和58年10月発行(塩田町史編さん委員会編)
・『塩田昔話』平成4年8月発行(森敏治著)
・前田伸右衛門肖像画(所蔵:武雄市大日地区)

問合せ:嬉野市史編纂室(嬉野市歴史民俗資料館2階)
【電話・FAX】0954-68-0171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU