文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】農業者や地域のみなさんへ 地域計画(人・農地プラン)について

14/49

佐賀県嬉野市

◆地域の農地を次世代に引き継ぎましょう!
地域計画とは?:
・農業者や地域のみなさんの話し合いにより策定される地域の将来の農地利用の姿を明確化した設計図です。
おおむね10年後を見据え、担い手を含め、農地所有者、地域住民なども交えて話し合うことが重要です。特に今後、地域で営農又は生活していく後継者などの若い方や女性の参加が大切です。
・担い手がいない地域では、地域計画にその旨を記載し、地域外から新たに農業を担う者を地域に呼び込むために活用しましょう。

みなさんの地域で話し合いたいとお考えの際には、上記へお尋ねください。また、お近くの農業委員、農地利用最適化推進委員の方にもご相談ください。

●地域計画の区域や目標地図に位置付けられた経営体には、いろいろな支援措置があります。
(1)地域計画を策定した区域を対象とする支援措置
(2)目標地図に位置付けられた経営体を対象とする支援措置

(1)区域を対象とする支援
・強い農業づくり総合支援交付金のうち産地基幹施設等支援タイプ
・機構集積協力金のうち地域集積協力金、集約化奨励金
・農地耕作条件改善事業
・農山漁村振興交付金のうち最適土地利用総合対策 等

(2)目標地図に位置付けられた経営体を対象とする支援
・農地利用効率化等支援交付金
・新規就農者育成総合対策のうち経営開始資金、経営発展支援事業
・スーパーL資金・農業近代化資金金利負担軽減措置 等

問合せ:塩田庁舎 農業政策課
【電話】0954-66-9119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU