文字サイズ
自治体の皆さまへ

8月健康だより

39/52

佐賀県小城市

■8月の健診や教室など
乳児健診対象者には個別に通知します

桜…桜楽館
ゆ…ゆめりあ
ア…アイル
ひ…ひまわり
※令和5年度から1歳6カ月児健診と3歳児健診で希望される人にフッ化物塗布を実施します。

■休日在宅当番医
診療時間:9時〜17時

※当番医が変更になる場合がありますので、最新情報は市ホームページで確認してください。また、受診する際は必ず医療機関に確認してください。

■子宮頸がん検診・乳がん検診(個別検診)のご案内

※受診前には必ず医療機関に電話予約をしてください。
※「佐賀県健康づくり財団佐賀県健診・検査センター」でも健診を受けることができます。詳細は、佐賀県健康づくり財団(【電話】37・3314)へお問い合わせください。

■麻しん・風しん予防接種を確実に受けましょう!!
「麻しん」は感染力が非常に強く、免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症するといわれています。感染するとけいれんや麻痺などの後遺症を残すことも多い病気です。麻しん・風しん共に最も有効的な予防法はワクチン接種です。
対象者:
(1)1~2歳の誕生日の前日まで(1回接種)
(2)小学校就学前の1年間(1回接種)
費用:(1)(2)の対象者は無料

■やってみよう! おぎ、あーも! 体操
「おぎ、あーも体操」は、手軽に楽しくできる小城市オリジナルの体操です。子どもから高齢者まで楽しく体を動かすことができます。CD、DVD、カセットの配布、振付の出張指導も行っています。ぜひご活用ください。

問合せ・申込先:健康増進課(西館1階)
【電話】37・6106

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU