文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館だより

40/51

佐賀県小城市

■小城市少年少女の声大会を開催します!
小城市の小学生や中学生が、日ごろ社会との関わりの中で考えていること、感じていることを発表します。ぜひ、その思いや考えを、子どもたちの言葉でお聞きください。
皆さんのご来場をお待ちしています。
日時:11月18日(土) 9時30分~
場所:ドゥイング三日月 ホール
出場者:市内の小・中学校の代表者 12人
入場料:無料
対象者:どなたでも

問合せ:小城市青少年育成市民会議事務局(生涯学習課内)
【電話】72・1616

■小城町大人塾 参加者募集
普段の会話で、自分の気持ちが通じていなかったり、相手からの言葉にムッとしたりして、伝え方の難しさを感じている人にお勧めです。
日時:11月24日(金) 10時~11時30分
場所:ゆめぷらっと小城 1階 研修室
受講料:無料
対象者:市内在住で18歳以上の人
定員:30人(先着順)
申込期限:11月20日(月)
内容:適切な表現の仕方を身につけよう
講師:西九州大学 心理カウンセリング学科 中園照美(なかぞのてるみ)さん

問合せ・申込先:小城公民館係
【電話】73・3215

■小城ふれあいソフトテニス大会 参加者募集
ソフトテニスは、年齢や性別を問わず、誰もが気軽にできるスポーツです。「ふれあい」をテーマに皆さんの参加をお待ちしています!
日時:12月3日(日) 受付8時30分/開会9時
雨天時は大会中止
場所:小城公園テニスコート
参加費:無料
対象者:基本的に打ち合いができる社会人(学生は不可)
申込方法:氏名・年齢・住所・連絡先を小城公民館までご連絡ください。
申込期限:11月24日(金)
道具類:ラケットをお持ちの人はご持参ください。またテニスシューズもしくは底の平らなスポーツシューズで参加してください。

問合せ・申込先:
・小城公民館係【電話】73・3215【FAX】73・2077
・小城ソフトテニス協会【電話】080・1542・2565(真崎)

■森のクラフトクリスマスリースづくり
木の実や枝などを使って、星形のおしゃれなクリスマスリースを作ります。
日時:12月9日(土) 10時~11時30分
場所:あしぱる 会議室A・B
参加費:500円(1個分)
対象者:市内在住の人
※小学3年生以下のお子さんは、保護者の付き添いをお願いします。親子でそれぞれ作ることも可能です。
定員:20人(先着順)
申込方法:電話で芦刈公民館へお申し込みください。氏名と連絡先、お子さんの場合は年齢・学年までお伝えください。
申込期限:12月1日(金)
※参加費は当日お願いします。
※当日はグルーガン(ホットボンド)を使用しますので、やけどに十分ご注意ください。
※活動中の写真を「さが緑の基金」ホームページに掲載することがあります。

問合せ・申込先:芦刈公民館係
【電話】37・6140

●小城公民館係(ゆめぷらっと小城内)
開館時間:8時30分~17時15分
休館日:土・日・祝日

問合せ:【電話】73・3215

●生涯学習・三日月公民館係(ドゥイング三日月内)
開館時間:8時30分~22時
休館日:第2月曜日

問合せ:【電話】72・1616

●牛津公民館係
開館時間:8時30分~22時
休館日:第3月曜日

問合せ:【電話】37・6143

●芦刈公民館係(あしぱる内)
開館時間:8時30分~22時
休館日:第4月曜日

問合せ:【電話】37・6140

※ゆめぷらっと小城の貸館お問い合わせ
【電話】37・6601

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU