文字サイズ
自治体の皆さまへ

1月健康だより

30/43

佐賀県小城市

■1月の健診や教室など
3歳児健診対象者には個別に通知します

桜…桜楽館
ゆ…ゆめりあ
ア…アイル
ひ…ひまわり
※令和5年度から1歳6カ月児健診と3歳児健診で希望される人にフッ化物塗布を実施します。

■ウォーキング教室 おぎARK(あるく)宣言
○1月は小城町の「新春三社参りコース」約7.0kmを歩きます
小城町の三社(須賀神社・天山神社・岡山神社)を巡ります。
日時:令和6年1月17日(水) 9時集合
集合場所:小城公園の北駐車場(西九州大学側)
申込期限:1月10日(水)
申込先:VIVO(ヴィヴォ) Village(ビレッジ) 健康村
【電話】080・4065・4345(予約直通番号)
※参加希望の人は必ず申し込みをしてください。
注意事項:
・発熱や風邪症状がある場合は、参加を控えてください。
・水筒などは各自持参し、歩きやすい服装でご参加ください。
・当日の状況により、時間やコースポイントは変更する場合がありますので、ご了承ください。

当日雨の場合は、運動教室を実施します。前日までに決定し、申込者へ電話で連絡します。
時間:9時~10時
場所:ゆめりあ
運動できる服装で、室内用シューズを持参してください。

■休日在宅当番医
診療時間:9時〜17時

※当番医が変更になる場合がありますので、最新情報は市ホームページで確認してください。また、受診する際は必ず医療機関に確認してください。

■麻しん・風しん予防接種を確実に受けましょう!!(麻しん風しん混合ワクチン)
「麻しん」は感染力が非常に強く、免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症するといわれています。「風しん」はまれに脳炎や血小板減少性紫斑病などの合併症が発生することがあります。また大人がかかると、発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、関節痛がひどいことが多いとされています。

○子どもの定期予防接種の対象および回数(麻しん風しん混合ワクチン)
(1)1~2歳の誕生日の前日までに1回
(2)小学校就学前(年長さん)の1年間に1回
費用:無料(事前に医療機関に予約しましょう)
※大人の風しん抗体検査・予防接種については、市ホームページをご覧ください。

問合せ・申込先:健康増進課(西館1階)
【電話】37・6106

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU