文字サイズ
自治体の皆さまへ

おたっしゃ本舗(地域包括支援センター)だより

30/38

佐賀県小城市

■~介護予防と口腔ケア~
○歯と口の健康を守ろう
歯と口の状態が悪化すると、栄養をとりにくくなったり、誤嚥(ごえん)性肺炎を起こしやすくなったり、身体機能の衰えにつながりやすく、全身の健康に悪影響を及ぼします。
毎日、口腔ケアをして歯と口の健康を守りましょう!

○口腔ケアを続けましょう
・毎食後の歯みがき
歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロス(糸ようじ)なども使いましょう。
・義歯(入れ歯)のお手入れ
入れ歯は必ずはずして専用の歯ブラシで丁寧にみがきましょう。
・舌のお手入れ
舌の上についた白い汚れ(舌苔(ぜったい))は口臭や細菌の繁殖につながります。
・定期的な歯科受診
虫歯や歯周病がなくても、義歯の確認や歯石除去など定期検診に行きましょう。

○お口の健康から介護予防を始めてみましょう
歯科衛生士がご自宅に伺います
・お口の機能(飲み込みや舌の動き)の確認
・お口の体操や舌の動き、唾液を出すマッサージの練習
・お口のお手入れのアドバイス
・お口の機能や誤嚥性肺炎予防のお話
相談・利用は無料です。お気軽にご相談ください。

問合せ:高齢障がい支援課 地域包括推進係
【電話】37・6108

■2月もの忘れ相談会
認知症サポート医がもの忘れの相談に応じます。
日時:2月20日(火) (1)14時~15時、(2)15時~16時
場所:小城市役所 相談室5
《要予約》
【電話】37・6108

■オレンジカフェ・サロンの開催
認知症の人やその家族、地域の人などの相談、交流、つどいの場です。

○オレンジカフェ
日時:2月17日(土) 13時30分〜15時30分
会場:ゆめぷらっと小城(小城町)
《要予約》
【電話】37・6108

○オレンジサロン
日時:2月5日(月)・19日(月) 10時〜15時
会場:ひまわり(芦刈町)
《要予約》
【電話】66・5566

日時:2月7日(水)・21日(水) 10時〜15時
会場:きらら(三日月町)
《要予約》
【電話】37・6108

日時:2月10日(土) 10時〜13時
会場:孟子会 通所リハビリセンター(三日月町)
《要予約》
【電話】73・8022

日時:2月28日(水) 10時30分〜12時
会場:牛津公民館(牛津町)
《要予約》
【電話】66・1228

問合せ:
・小城町の人…おたっしゃ本舗 小城北【電話】73・2172
・三日月町の人…おたっしゃ本舗 小城【電話】37・6108
・牛津・芦刈町の人…おたっしゃ本舗 小城南【電話】66・6376

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU