文字サイズ
自治体の皆さまへ

おたっしゃ本舗(地域包括支援センター)だより

35/43

佐賀県小城市

■~おたっしゃ本舗ではこんな相談を受けています~
○相談内容

令和5年4月から12月までに、計1,592件の相談がありました。

・足腰が弱ってきて、ごみをごみステーションまで持っていけません。
・母が、自宅に閉じこもっています。外に出るきっかけとなるサービスはありますか。
・母のもの忘れが気になります。どんな病院を受診したらいいでしょうか?
・身寄りがないので、将来が心配です。
・最近、転ぶことが増えてきました。手すりがあればいいのですが…。
上記のような相談を受け付けています。困りごとの解決に向けて、さまざまな関係機関と連携をとりながら、住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごしていただけるように支援を行っています。
1人で悩まず、お気軽にご相談ください!

■4月もの忘れ相談会
認知症サポート医がもの忘れの相談に応じます。
日時:4月16日(火) (1)14時~15時、(2)15時~16時
場所:小城市役所 相談室5
《要予約》
【電話】37・6108

■オレンジカフェ・サロンの開催
認知症の人やその家族、地域の人などの相談、交流、つどいの場です。

○オレンジカフェ
日時:4月20日(土) 13時30分〜15時30分
会場:ゆめぷらっと小城(小城町)
《要予約》
【電話】37・6108

○オレンジサロン
日時:4月1日(月)・15日(月) 10時〜15時
会場:ひまわり(芦刈町)
《要予約》
【電話】66・5566

日時:4月3日(水)・17日(水) 10時〜15時
会場:きらら(三日月町)
《要予約》
【電話】37・6108

日時:4月13日(土) 10時〜13時
会場:孟子会 通所リハビリセンター(三日月町)
《要予約》
【電話】73・8022

日時:4月24日(水) 10時30分〜12時
会場:牛津公民館(牛津町)
《要予約》
【電話】66・1228

問合せ:
・小城町の人…おたっしゃ本舗 小城北【電話】73・2172
・三日月町の人…おたっしゃ本舗 小城【電話】37・6108
・牛津・芦刈町の人…おたっしゃ本舗 小城南【電話】66・6376

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU