令和6年度の高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種の対象者は、次のとおりです。
対象者には65歳になる月に、「はがき」を送付しています。
接種期間:65歳になってからの1年間
※66歳からは全額自己負担(8、000円程度)となります。
対象者:次の(1)、(2)のいずれかに該当し、接種を希望する人
※ただし、過去に肺炎球菌ワクチン(23価ワクチン)を自費・公費問わず接種をしたことがある人は対象外となります。
(1)接種日に65歳の人
(2)接種日に60歳以上65歳未満であり、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがある人(身体障害者手帳1級程度)
接種回数:1回
費用(自己負担額):2、500円
※医療機関でお支払いください。生活保護受給者には費用免除があります。
医療機関へ持参するもの:
・健康保険証
・対象者に送付しているはがき
・生活保護受給者は証明書
・60歳以上65歳未満の人は身体障害者手帳
・予診票
※市内の医療機関には予診票を準備しています。
※市外の医療機関で接種を希望する人は、医療機関へ予約後、予診票を健康増進課、各保健福祉センター・健康スポーツセンターまたは市民課各出張所でお受け取りください。
接種場所:県内の医療機関であれば接種できますが、一部の医療機関では接種できない場合もあります。
必ず、事前に医療機関にご確認ください。
市内の接種できる医療機関は、4月上旬に全戸配布している「令和6年度小城市年間健康カレンダー」の裏面をご覧ください。
問合せ:健康増進課
【電話】37・6106
<この記事についてアンケートにご協力ください。>