文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民スポーツ大会(国スポ)NEWSNo.5

34/48

佐賀県有田町

令和6年(2024年)に開催される国民スポーツ大会(現:国民体育大会)佐賀県大会(以下、SAGA2024)において、有田町は正式競技として「ウエイトリフティング」と「軟式野球」の開催地となっています。国スポNEWSでは、開催に向けた有田町実行委員会の取り組みなどについて紹介します。

■2023年燃ゆる感動かごしま国体(鹿児島県)が開催!
特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は10月7日(土)から17日(火)にかけて行われ、アスリートたちの熱気溢れる試合が繰り広げられました。佐賀県は男子総合成績が10位、女子総合成績が13位でした。東京都が総合優勝、開催県の鹿児島県は総合2位でした。当町開催競技関連では、「ウエイトリフティング」において総合29位、「軟式野球」は総合9位と、佐賀県の得点(成績)の一躍を担いました。来年の国スポ佐賀県開催に向け、今後も競技力向上・強化を図り、佐賀県選手団のさらなる活躍を期待しています。

■かごしま国体ウエイトリフティング競技にて谷口源太選手(丸尾)が8位に入賞!
ウエイトリフティング競技55kg級に出場した谷口源太選手が、「スナッチ」競技および「トータル」で見事8位に入賞しました。
谷口選手は、「スナッチの調子がよく入賞につながった。クリーン&ジャークの結果がよくなかったが、11月の大会では納得のいく結果が出るように頑張ります」と奮起していました。
谷口選手は、11月22日(水)~26日(日)に当町で開催される内閣総理大臣杯第60回全日本社会人ウエイトリフティング選手権大会にも出場します。競技日程の詳細は後日回覧します。たくさんの方の観覧、ご声援をお願いします。

■大会期間中の役場業務についてお知らせします
11月末に開催するSAGA2024リハーサル大会期間中は大会運営のため多数の町職員を動員することとなります。11月22日(水)、24日(金)に役場窓口などを利用される皆さまには通常より時間がかかることも予想されます。また、会場となる焱の博記念堂では、期間中に駐車場のご利用などの制限をさせていただく場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■SAGA2024有田町開催の企業協賛を募集します
SAGA2024有田町実行委員会では、大会を支えていただける企業、団体の皆さまを募集しています。
大会には多くのグッズやのぼり旗などPR用品が必要ですが、作成にあたり、企業、団体の皆さまから協賛金を募り、作成する物品へ企業名や団体名を掲載することで、企業のイメージや、認知度の向上を目指します。金額は任意となっていますので、まずは下記事務局までお問い合わせください。

詳しくは国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会推進室(生涯学習課内)
【電話】43・2314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU