文字サイズ
自治体の皆さまへ

有田町スポーツ協会NEWS

32/48

佐賀県有田町

■ゴーゴー有田優勝ラッシュ!!県民スポーツ大会
文中すべて敬称略
第76回県民スポーツ大会は10月14日と15日を中心に行われました。10月中旬まで「鹿児島特別国体」が開かれていた関係で、今年の県民大会は20競技のうち13競技のみの開催。来年のSAGA国民スポーツ大会に向け、主催競技団体によっては鹿児島視察が続き、同時開催は無理と判断されたためです。その結果、総合優勝(知事杯)を争わない「交流大会」として実施されました。
今年の開催ブロックは鳥栖市周辺の2市4町。但し、陸上競技は佐賀市のSAGAスタジアムで10月1日に開催。水泳競技も新設されたSAGAアクアと、メインの水陸競技は、どちらも来年の国スポ会場で気持ちよく汗を流しました。
一覧については本紙をご参照ください

▽団体4競技で優勝飾る
有田町は優勝ラッシュとなりました。優勝に輝いたのは陸上競技一般男子、ソフトボール一般女子、軟式野球一般男子に加え、軟式野球壮年男子の4競技。従来の総合優勝制度ならば〝知事杯〟は確実の好成績でした。

▽陸上競技(町の部)一般男子/優勝
陸上競技は岩永和が〝絶好調〟。まず「跳んで」走り幅跳び優勝、「投げて」砲丸投げで2位、その合間にリレーの2走を「走って」チームに貢献しました。

▽軟式野球競技
今年は一般男子(39歳以下)と壮年男子(40歳以上)がそろって優勝しました。特に壮年は7連覇。ベンチから、全員が全員を勢いに乗せる〝ハードな声援〟はお手の物。笑いを含めて試合を楽しみ、勝利を重ねました。
壮年男子:パート優勝
・準決勝…有田町3-0武雄市
・決勝…有田町6-3佐賀市
一般男子:パート優勝
・準決勝…有田町4-3上峰町
・決勝…有田町2-0神埼市

▽ソフトボール競技
ソフトボールの一般女子は鉄壁の守備と投手陣も豊富。加えて内外野の間を抜き去るシュアな打撃も健在でした。選手のほとんどは、有田の両中学校をスタートに高校でも部活を続け、中には大学でも競技継続の〝猛者〟も数人。年齢20歳前後の若さを誇るチームです。
一般女子:町の部優勝
・準決勝…有田町13-2みやき町
・決勝…有田町8-1上峰町
一般男子:町の部3位
・一回戦…有田町7-0みやき町(棄権)
・準決勝…基山町23-0有田町
壮年男子:町の部
・一回戦…白石町12-4有田町

▽ゴルフ競技
町の部:2位有田町489

▽水泳競技
一般男子:町の部3位
一般女子:町の部2位

▽ソフトテニス競技
一般男女:3位
・二回戦…有田町2-1鹿島市
・準決勝…鳥栖市2-0有田町
一般男子:3位
・二回戦…有田町2-1玄海町
・三回戦…有田町2-0上峰町
・準決勝…鳥栖市2-1有田町
一般女子:
・一回戦…有田町3-0武雄市
・二回戦…鳥栖市3-0有田町

▽グラウンドゴルフ
一般男女:8位…有田町418点

▽ボウリング競技
一般男女:8位…有田町6820点

▽剣道競技
一般男子:二回戦…唐津市A4-0有田町

▽ゲートボール競技
一般男女:
・神埼市A17-6有田町
・武雄市B19-6有田町

問い合わせ先:有田町スポーツ協会(生涯学習課内)
【電話】43・2314(担当・永岡)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU