文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館からこんにちは

38/48

佐賀県有田町

■節分(2月3日)
季節の区切りとなる節分の日にその年の厄を払い、節分の翌日から始まる新しい年に福を呼び込むため豆まきを行います。豆まきに「豆」が使われるのは、「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」に通じているとも言われています。

■おすすめの本
▽『小さな猫の本』(服部幸監修/リベラル社編集/星雲社)
世界の美しい猫たちの紹介から、猫の登場する絵画や文学、作家のエピソードなど、さまざまな角度からその姿を見つめます。猫の魅力に心ゆくまで浸ることができる一冊です。(東図書館所蔵)

▽『戦国武将伝西日本編』(今村翔吾著/PHP研究所)
近畿・中国・四国・九州の武将24人の胸が熱くなる、くすりと笑える、ほろりと泣ける逸話を描いた掌編小説集です。佐賀駅の書店を復活させた今村翔吾さんの話題作です。(西図書館所蔵)

■2月の開館時間・休館日
▽東図書館(生涯学習センター)
【電話】43・2327
開館時間:9時~18時
休館日:月曜日、23日(金)

▽西図書館(役場2階)
【電話】46・2915
開館時間:9時~18時
休館日:火曜日、23日(金)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU