文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て/こども誰でも通園制度(試行的事業)の利用者を募集します

24/47

佐賀県有田町

子どもに豊かな経験を提供して育ちを支援し、子育てを地域全体で支えるため「こども誰でも通園制度(試行的事業)」を実施します。

制度の概要:保護者が就労していない場合や育児休業などにより、家庭で保育をしている3歳未満のお子さんを月一定時間まで保育所等で預かる制度です。
※全国で先行的な実証事業が行われており、有田町では令和5年度から参加しています。
実施期間:4月~令和7年3月
実施園:
・あかさかルンビニー園【電話】41・1040
・同朋広瀬保育園【電話】46・3197
利用定員:1日当たり2人程度
利用料金:低所得者世帯などには減免制度があります。
・週1回月額5000円
・週2回月額9000円
申込方法:ご希望の実施園に直接お申し込みください。申込書は実施園または子育て支援課にあります。また、ご利用前には園で面談を行います。

■保育所などで実施している子育て支援事業のご紹介
町内の保育園・認定こども園では、さまざまな地域の子育てに役立つ取り組みを実施しています。ご家庭で子育てをされている保護者の皆さん、お子さまを連れて立ち寄ってみませんか。皆さまのお越しをお待ちしています。
※ご利用の際は事前に園へお問い合わせください。

(1)町内全園/一時預かり事業
未就園のお子さんを保護者の用事などにより半日または1日預かります。

(2)町内の認定こども園/地域子育て支援事業(子育てサロン)
未就園の子どもと保護者を対象に、イベントや交流活動を定期的に開催しています。

(3)その他、子育て相談など
保育士などが子育てに関するご相談をお聞きします。

詳しくは子育て支援課
【電話】25・9200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU