文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ステーション

37/47

佐賀県有田町

■令和6年度(第1回)危険物取扱者試験案内(有田消防署)
試験日:5月19日(日)
開始時間:
・乙種第4類…10時(9時30分集合)
・甲種、乙種(第4類以外)、丙種…13時30分(13時集合)
試験開場:佐賀大学本庄キャンパス
申請期間:
(1)書面申請…4月11日(木)まで
※窓口持参は土日を除く9時~17時まで
※郵送の場合は4月11日の消印のあるものまで
(2)電子申請…4月11日(木)まで
※受付期間中は24時間対応
※電子申請手続きは消防試験研究センターのホームページをご覧ください。
申請先・詳しくは(一財)消防試験研究センター佐賀県支部
【電話】0952・22・5602
※願書は有田消防署にあります。

■第42回有田陶器市将棋大会のご案内(有田町文化協会)
プロの棋士も来場します。指導対局料は無料ですので、ぜひご参加ください。
日時:5月6日(月)9時受付、10時開始
会場:生涯学習センター3階視聴覚室、4階大ホール
内容:A級(四段格以上)、B級(二段~三段)、C級(初段以下)の3グループでの対局など
会費:2000円(C級の小学生は1000円)
その他:事前申込不要です。

詳しくは椋露地淳市
【電話】090・5296・3456

■無料法律相談会のお知らせ(佐賀県労働者福祉協議会)
佐賀県労福協「ライフサポートセンターさが」では、弁護士による無料法律相談会を毎月1回日曜日に開催しています。法律問題でお困りの方は、一人で悩まずご相談ください。(要予約)
また、電子メールを利用した「なんでも相談」も受け付けています。
相談会日時:4月14日、5月12日、6月9日
※毎回日曜日13時~16時
場所:佐賀県労働会館1階(佐賀市神野東四丁目7番3号)
申込先・詳しくは(一社)佐賀県労働者福祉協議会ライフサポートセンターさが
【電話】0120・931・536

■源泉徴収義務者の皆さまへ(所得税の定額減税)伊万里税務署
所得税の定額減税について、国税庁ホームページの定額減税特設サイトに、制度解説動画やQ and Aのほか、説明会の案内を掲載していますので、ぜひご覧ください。
なお、定額減税は税制改正法案が成立した場合には、令和6年6月支給の給与に係る所得税額から控除を開始することとなります。

詳しくは伊万里税務署
【電話】23・3147

■令和6年曲川桜権現まつり(曲川桜権現まつり実行委員会)
約400年前から伝わる地域伝統芸能である曲川神社奉納浮立を開催し、疫病退散と地域の安寧、産業発展を祈念します。
日時:4月14日(日)10時30分~13時30分
場所:桜ケ丘公園広場や曲川神社拝殿など
出演者:曲川浮立保存会、上本こども雅楽
その他:雨天の場合でも挙行しますが、天候によっては時間短縮、規模縮小のうえで開催する場合があります。

詳しくは桜まつり実行委員会事務局(岩永)
【電話】080・6448・4030

■第42回黒髪山びらき(黒髪山を守る会)
黒髪連山の自然に感謝するため、入山式を行います。
日時:神事…4月7日(日)9時~(30分程度)
※入山式後は思い思いに春山登山をお楽しみください。
場所:龍門山の家

詳しくは黒髪山を守る山の会事務局(近藤)
【電話】090・3414・1608

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU