■令和6年度消費者月間統一テーマ~デジタル時代に求められる消費者力とは~
デジタルサービスの仕組みやリスクへの理解、情報に対する批判的思考力、適切に情報を収集・発信する力、これらのアップデートを続けていくとともに、「気づく・断る・相談する」といった基礎的な力を高めていきましょう。
昨年度有田町に寄せられた相談のうちインターネットをきっかけとしたトラブル:25件
■このような相談がありました
・「2回目は届きません」「初回500円」というネット広告を見て注文したら、2回目の商品が届いた
・ブランド品をネットで注文し、代金を振り込んだが、商品が届かず、改めて公式サイトを見て詐欺サイトだとわかった
・安価な修理費で済むと思っていたら機器の交換が必要だと言われ、100万円の契約をさせられた
・数千円で副業が始められると思って登録したら電話で150万円のサポート契約をさせられた
■トラブルにあう前に…出前講座で対処法を学びましょう
地区の集会や老人会、PTAの集会などに出向き、無料で講座を行います。
講座の申し込みは住民環境課【電話】46・2114まで
■トラブルにあってしまったら…早めに相談しましょう
商品やサービスなど消費生活全般に関する相談を受け付けています。専門の相談員が、問題の解決に向けてお手伝いします。
開設日時:毎週火・木曜日(祝祭日を除く)9時30分~16時
問合せ:
有田町役場住民環境課【電話】46・2114
消費者ホットライン【電話】188(いやや)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>