文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ステーション

31/39

佐賀県有田町

■住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン(有田消防署消防3課)
6月1日(土)から6月7日(金)まで、九州の各消防本部が一斉に住宅用火災警報器(以下、住警器)の設置の徹底および適切な維持管理を目的にキャンペーンを実施します。
住警器は、就寝中の逃げ遅れによる死者をなくすために、すべての住宅に設置が義務づけられたものです。この機会に設置、点検をお願いします。
設置場所:すべての寝室と寝室がある階の階段上部に設置してください。
※台所などの火気使用場所に設置義務はありませんが、安心・安全のために設置をお勧めしています。
点検方法:
・ひもを引くか、ボタンを長押しすると正常に作動するか音声などで知らせてくれます。
・ほとんどの住警器は電池式で交換の目安は製造から10年となっています。定期的に点検を行いましょう。
※正常な動作をしない場合は、本体を交換してください。

詳しくは有田消防署消防3課
【電話】42・2671

■農業機械化基礎研修(女性研修)を開催します(農林課)
農耕用大型特殊運転免許試験に関する研修を行います。
日時:9月5日(木)~13日(金)
場所:佐賀県農業大学校(佐賀市川副町大里南里1088)
募集人数:女性20人程度
研修諸経費:1万3050円
申込期限:6月28日(金)まで
※定員がありますので、申し込みいただいても必ず受講できるものとは限りません。受講申し込みなどの詳細は農林課へお尋ねください。

詳しくは農林課
【電話】46・5616

■観光ガイドになって有田の魅力を伝えませんか(有田観光協会)
有田観光まちなかガイドは、国の重要伝統的建造物群保存地区である内山地区や有田焼の窯元などお客さまのご要望に応じた案内を行っています。
あなたもガイドになり、観光のお客さまに有田の魅力を伝えてみませんか。
募集条件:
・18歳以上であれば経験の有無は問いません。
・ガイドになる為の研修講座を受講できる方。
・研修後はガイドとしてお客さまを案内できる方。
※場合により長時間屋外で歩きながらの案内となります。
研修講座:7月~9月を予定。1回3時間で、平日の午前中を中心に全10回開講。
受講料:3000円
申込期限:7月12日(金)まで
申込先・詳しくは有田観光協会
【電話】43・2121

■前立腺がん検診を受けてみませんか(佐賀大学医学部附属病院)
前立腺がんは男性の部位別がん罹患数(上皮内がんを除く)の中で最も多く、50歳を過ぎると罹患数が増え始める傾向にあります。かかりつけ医などともご相談のうえ、受診を検討ください。
受診については、前立腺がん検診を実施している医療機関のほか、市町が独自に実施するがん検診の一つとして受診できることがあります。

詳しくは佐賀大学医学部附属病院泌尿器科
【電話】0952・34・2344

■佐賀県立盲学校公開講座(佐賀県立盲学校)
下記の要領で公開講座~点字・点訳入門~を実施します。
場所:佐賀県立盲学校図書室
日時:7月22日(月)、29日(月)、8月5日(月)13時30分~16時(初日のみ13時受付)
費用:1000円程度
応募方法:電話もしくはFAX
申込期限:7月12日(金)まで
※電話受付時間9時~16時
定員:5人(県内の高校生以上)
その他:
(1)全日程参加できる方。
(2)応募多数の場合は、締切後、抽選により受講者を選出し、ご連絡します。

詳しくは佐賀県立盲学校相談支援部
【電話】0952・23・4672

■公共職業訓練を受講してみませんか(佐世保訓練センター)
求職者の方の再就職のための専門的な知識・技能を習得する公共職業訓練施設としてものづくりを中心とした職業訓練を行っています。
募集訓練科:
・CAD・生産サポート科 定員2人
・溶接施工科 定員2人
・電気設備技術科 定員2人
・住環境コーディネイト科 定員2人
受講料:無料(ただし、訓練で使用するテキスト代等は自己負担)
訓練期間:9月3日(火)~令和7年3月31日(月)(7カ月コース)
募集期間:6月18日(火)~7月22日(月)

▽施設見学
6月26日(水)、7月16日(火)
見学は随時受付可

▽訓練体験
6月12日(水)、7月5日(金)

※見学および体験の申し込みはポリテクセンター佐世保までお電話ください。
申し込みおよび相談窓口:最寄りのハローワーク「職業訓練相談窓口」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU