文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民スポーツ大会(国スポ)NEWS No.9(2)

23/39

佐賀県有田町

■勝敗とルール
スナッチ、C and Jを3回ずつ試技します。2回目以降は前回試技より重量を下げることはできません。

■反則について
反則行為の主なものは以下のとおりで、いずれも失敗とみなされます。
・規定の時間内にバーベルを床から離さなかった(※詳細は右欄)
・足の裏以外の体の一部が、床に触れる
・クリーンしたときに、肘が脚に触れる
・頭上にあげたときに肘が曲がる
・競技中にプラットフォームを踏み出すなど、他にもルールがあります。

■時間を制する者が勝負を制す!
試技する選手は名前を呼ばれて60秒(少年男子および女子は45秒)以内にバーベルを床から離さなければいけません。
名前を呼ばれて制限時間の30秒前までなら、重量を増やすことができます(最大2回)。その際は時計はいったん止まり、バーベルのセットが終われば再びカウントダウンに入ります。変更したことで他の選手より重い重量になった場合は、その重量より軽い重量の人の試技となり、試技の順番が変更されます。
1人が続けて試技を行うことを「連続試技」と言います。この場合は名前を呼ばれてから120秒(少年男子及び女子は90秒)以内の試技となります。

■成功・失敗の判定
頭上に挙がったのに失敗?誰が判定しているの?
成功・失敗を判定するレフリー(審判)は、3人でおこないます。反則行為に加え、動きがスムーズか、また体とバーベルが平行かなど細かい部分までチェックします。各々の判定が判定表示板に表示され、成功は白ランプ、失敗は赤ランプが点灯します。
レフリーの判定のうち、2つ以上白ランプがついたら成功、逆に2つ以上の赤ランプがついたら失敗となります。
また、レフリーの判定が適切かどうかを観察するジュリー(審判委員)が3人います。ジュリー全員がレフリーの判定が正しくないと判断した時は判定を覆すことができます。レフリー(審判)ジュリー(審判委員)判定表示板
※階級ごとの詳しい競技日程および今大会に出場する選手の紹介などは、9月中にチラシを各世帯へ配布します。

▽観戦ポイント
選手たちは短い制限時間の中で、焦らず万全の状態を作り出し、記録に挑戦していきます。時間の駆け引きも見ものです。

■観戦時のマナー
・選手がバーベルを握ったら応援は一度やめましょう
張り詰めた静寂と緊張感がウエイトリフティングの醍醐味の一つです。
・楽器や鳴り物(※)を使った応援はオッケー??
規制はないので大丈夫です。ただし、会場アナウンスが聞こえないほどの大きな音を出すと注意される可能性があります。※鳴り物…メガホンやホイッスルなど音が出る応援グッズのこと
・選手がプラットフォームに上がったら、目の前を通過する行為などはマナー違反なので気を付けましょう!(選手の集中を乱すため)
・野次などを飛ばさないようにしましょう!
選手たちを尊重し、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、観戦者も一緒に楽しみ、会場を盛り上げていきましょう。

■大会期間中の役場業務についてお知らせ
SAGA2024国民スポーツ大会期間中は、大会運営のため多数の町職員が大会に従事することとなります。10月7日(月)から11日(金)までの間に役場窓口などを利用される皆さまには通常より時間がかかることも予想されます。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

詳しくは…国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会推進室(生涯学習課内)
【電話】43・2314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU