文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ステーション

40/47

佐賀県有田町

■有田陶器市のアルバイトを募集します/有田商工会議所
第121回有田陶器市のアルバイトを募集します。皆さまのご応募をお待ちしています。
期間:4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)まで
募集人員:駐車場係約30人、案内係約20人
※面接を4月5日(土)に実施
応募期間:2月3日(月)~4月1日(火)まで
応募方法:アルバイト募集チラシの申込書に必要事項を記入のうえ、商工会議所に提出してください。(持参、郵送可)
※チラシは商工会議所の窓口にもあります。
申込先・詳しくは有田商工会議所
【電話】42・4111

■弁護士による無料セミナーのご案内/佐賀県弁護士会
あなたもそろそろ遺言書を作りませんか。元裁判官、元公証人が、これまで見てきた実際の相続・遺言のリアルを語ります。落とし穴にはまらないように今から準備しましょう。
参加された方は、後日弁護士による無料個別相談も受けることができます。
日時:3月22日(土)14時から
場所:佐賀県弁護士会館大会議室
定員:80人程度(先着順、駐車場に限りあり)
参加費:無料
申込方法:事前予約が必要ですので下記までお電話ください。
申込先・詳しくは佐賀県弁護士会
【電話】0952・24・3411

■合同企業説明会開催参加者募集/若年者地域連携事業
対象者:
・令和7、8年卒業予定の大学院、大学、短大、高専、専修、専門学校生
・既卒(大学等)3年以内の求職者
・45歳未満の若年求職者
日時:3月6日(木)11時~16時15分(受付は10時30分から)
参加費:無料
会場:グランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36号)
申込期限:3月5日(水)
申込方法:本紙下記二次元コードからお申し込みください。

詳しくは佐賀県労働局委託若年者地域連携事業
【電話】0952・20・0590

■令和7年2月県営住宅入居予備者募集/指定管理者川原建設(株)
募集団地:伊万里市・有田町地区(5団地)
申込書などの配布日:2月3日(月)~14日(金)
※8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)は休み
受付期間:2月6日(木)~14日(金)
※8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)は休み
受付時間:9時~19時
受付場所:指定管理者川原建設(株)伊万里管理室(伊万里市新天町坂口122-4伊万里総合庁舎別館)
添付書類:申請書に、所得に関する書類(入居する家族全員分の令和5年分所得課税証明書および令和6年分源泉徴収票)を添付してください。
公開抽選日:2月21日(金)伊万里総合庁舎別館2階大会議室にて
※受付は13時30分から、抽選は14時から開始します。

詳しくは川原建設(株)伊万里管理室
【電話】20・4511

■海上保安官を募集します/海上保安庁総務部
本紙下記二次元コードを読み取ると、海上保安庁採用サイトが閲覧できます。人事院のHP「国家公務員試験採用情報NAVI」でも確認できます。

▽2025年度海上保安官採用試験(大学卒業程度)
受付期間:(インターネット)2月20日(木)~3月24日(月)
第一次試験日:5月25日(日)
受験資格:試験年度の4月1日における年齢が30歳未満の者かつ大卒者(来年3月卒業見込みを含む)

▽2025年度海上保安学校学生採用試験(特別)
受付期間:(インターネット)2月20日(木)~3月13日(木)
第一次試験日:5月11日(日)
受験資格:試験年度4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して13年を経過していない者および試験年度9月までに高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者など(受験資格についての詳細は下記までお問い合わせください)

詳しくは海上保安庁総務部教育訓練管理官付試験募集係
【電話】03・3580・0936

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU