姉妹都市・マイセンのニュースやドイツ風ビネット(コラム)をお伝えします。
■巳年が皆さんにとって良い年になりますように!
2024年は姉妹都市45周年の記念の年でした。10・11月に行われたマイセン市と有田町でのお祝いを通じて、両市町の友情がさらに深まり、昨年に掲げていた目標と願いを全て成し遂げることができました。また、有田小学校とアリタ小学校マイセンとの姉妹校提携が正式に結ばれたことで、私の長年の個人的な夢が実現しました。関係者の皆さまに心から感謝します。ありがとう!
2025年は乙巳(きのとみ)です。乙は「木」の要素があり、困難があっても紆余曲折しながら進むことや、しなやかに伸びる草木が表現されています。巳は神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから再生と変化のシンボルとされています。この2つの組み合わせである乙巳には努力を重ね物事を安定させていくといった縁起の良さを表しているようです。今年は新しい道や創造的なアイデアを推進する素晴らしい年になるでしょう。
交流の際、多くの友人が日本社会では60歳の誕生日が特別な意味を持つことを熱心に語ってくれました。1965年生まれで今年60歳の私や妻にとっても特別な1年になりそうです。
2025年も巳のようにしなやかに、鋭い感覚を持ち続けましょう。またね!
▽PROFILE カイ・レオンハ-ト
ニックネームはレオ。1965年マイセン市生まれ。自営業のアーティスト、デザイナー。マイセン・有田友好協会の共同設立者兼会長。マイセン市の芸術と文化賞の受賞者、ボランティアの有田マイセン友好大使。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>